今日は寒かったですね。
車の外気温度計が8度になっていました。
ですが今日も出撃です。
潮のタイミングが悪くなってきたのでそろそろ釣れなくなりそうな予感ですがまあやってみましょう。
最近は暗いうちは投げても無駄なので車で待機していますがこんなんで良いんでしょうか?
薄明るくなった頃おもむろに釣り場に向かいました。
潮がね・・
今日はいつもより遅く魚の活性が上がりだしたのは6:00を過ぎてからでした。
ちょっとだけフックに触るバコン!というバイトが2回あった後今日も何とか1匹目がHIT。
こいつもルアーを丸呑みでした。
喉の奥のフックを優しく外しリリースしたのは70cm。

そして次の一投目、ルアーの後ろを何者かが追ってきて水が盛り上がりました。
もう一度・・
さっきより遠くへ投げて同じコースを・・
ドン!と乗りました。
こいつは手強そうです。
それでも何とか足もとまで寄せてランディングに入ろうかと思ったときいつものように反転、猛烈に走り出したところでラインテンションがなくなりました。
???、ルアーの重さもありません。
リーダーの継ぎ目からラインブレイクしてました。
何か腑に落ちませんがここまで強化月間で釣ったほとんどの魚を連れてきた超お気に入りのルアーを持っていかれたということです。
ショックが大き過ぎてまだ6:45でしたが撤収となりました。
今日の結果: 1キャッチ/4バイト、1ばらし
車の外気温度計が8度になっていました。
ですが今日も出撃です。
潮のタイミングが悪くなってきたのでそろそろ釣れなくなりそうな予感ですがまあやってみましょう。
最近は暗いうちは投げても無駄なので車で待機していますがこんなんで良いんでしょうか?
薄明るくなった頃おもむろに釣り場に向かいました。
潮がね・・
今日はいつもより遅く魚の活性が上がりだしたのは6:00を過ぎてからでした。
ちょっとだけフックに触るバコン!というバイトが2回あった後今日も何とか1匹目がHIT。
こいつもルアーを丸呑みでした。
喉の奥のフックを優しく外しリリースしたのは70cm。

そして次の一投目、ルアーの後ろを何者かが追ってきて水が盛り上がりました。
もう一度・・
さっきより遠くへ投げて同じコースを・・
ドン!と乗りました。
こいつは手強そうです。
それでも何とか足もとまで寄せてランディングに入ろうかと思ったときいつものように反転、猛烈に走り出したところでラインテンションがなくなりました。
???、ルアーの重さもありません。
リーダーの継ぎ目からラインブレイクしてました。
何か腑に落ちませんがここまで強化月間で釣ったほとんどの魚を連れてきた超お気に入りのルアーを持っていかれたということです。
ショックが大き過ぎてまだ6:45でしたが撤収となりました。
今日の結果: 1キャッチ/4バイト、1ばらし