goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城の海は最高!

茨城の海でのルアー釣りをメインに色々な日常の出来事を緩ーく書いていきます。

またしても

2019-08-26 15:12:35 | 魚釣り
諦めが悪いほうなので今シーズンラストの青物をなんとかしたいと意気込んで行ってきました。
 
夕方と次の朝に青物を狙って夜はあじ釣りというのがここでの過ごし方。
 
どうもこのスタイルですが日曜の夕方から始めるというのがあまり良くないのかも?と最近思っています。
 
と言うのも出会う魚がスレまくっていて目の前まで追っては来るのですが完全に見切られていて全く口を使ってくれません。
 
夕方、数回のショゴからのチェイスがあるもHITせず。
 
翌朝、ワインドに小型のショゴが、また、M/Jには中型の結構な数のショゴがそれぞれチェイスしてきましたがフックに触ることも無く左から右へ・・。
 
単純にルアーが合っていないだけかもしれませんがこれまでこれほど外したことはないルアーなので使い続けました。
 
それと薄暗い時間帯に白いワインドワームに鋭い当たりが出たのですがフックの少し下に歯形とリーダーをザラザラにしただけでこれまたノーヒット。
 

 
昨日の夕方から今朝も回りで太刀魚やサゴシといった鋭い歯の魚が掛かっていたのでそのどちらか、いやリーダーにダメージを残しているので太刀魚だったのではないかと。
 
まあ、結局、早い話、狙いの青物はボーズだったということです。
 
夜の部のアジは15cmから20cmほどの奴を18匹でした。
 

 
いい加減にこの海での青物狙い終了してシーバスに切り替えたいのですがあと一本なにか決め手の魚が釣りたいですね。
 
このまま海の活性があがらないようであれば見切りを付けてハゼとかシーバスとかにシフトしていきます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。