goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城の海は最高!

茨城の海でのルアー釣りをメインに色々な日常の出来事を緩ーく書いていきます。

まだいけそうです

2018-11-12 13:57:26 | 魚釣り
土日は釣りを休んでましたが今朝は行ってきました。
 
今朝は10月前半に通っていた場所、さて魚はまだいるでしょうか?
 
ここは暗いうちから反応があるPOINTなので早めに来てみましたが車が4台。
 
ほとんどの方は明るくなるまでの場所取りでしょうが早起きですね。
 
自分はお気に入りの立ち位置が確保できて一安心。
 
暗いうちの狙い方でやってみますが反応が取れませんね。
 
魚、いないんでしょうか?
 
とうとうだーれも魚をHitさせることなくだんだんと明るくなり始めました。
 
では、いつものルアーに換えましょうか。
 
ですがこのルアーでもなかなか反応を得ることができずとうとう6:00のチャイム。
 
と、突然セイゴクラスがアタックしてきてちょこっとフックに触れていきました。
 
ああ、今日もこんなサイズなのか・・
 
しばらくして今度は結構まともなサイズの魚がバコンッ!とバイト。
 
でもこいつはいつものミスバイトでフックにも触ることなく・・
 
今のは捕っておきたかったなあ、とか思っていると直後に小さな捕食音の次にロッドチップが引き込まれました。
 
感触からしてさっきの魚でしょう。
 
そう、40cmのセイゴでした(大きいほうのさっきの魚ではありませんでした)。(写真なしです)
 
リリースしてすぐ次のキャストでまたもやセイゴクラスがHitしましたがこれはすぐにフックが外れオートリリースに。
 
そしてしばらく時間が流れ6:45分ごろでしょうか、フルキャストした先で70cmクラスがもんどり打って自分のルアーにアタックしてきました。
 
ですが、なんとこの魚もフックには全く触れることなくさよなら・・。
 
これはもしかしてバイトしてきたのではなくただじゃれてきただけなのではないのか?と。
 
予定時間の7:00が近づきバイトもチェイスもなくなってしまったので終了としました。
 
今日の調子からして、バイトなのか遊ばれているだけなのかは別として、魚の型も大きいのはいませんでしたが贅沢を言わなければもう少し遊べそうな感じがしました。
 
明日もここへ行こうと思います。
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。