12日、やっと順番が回ってきたETCを取り付け、さてどこへ行って見ようかと考えたのだが日曜一日だけではたいして遠くへいけるはずもなくここは無難に花見へでもということになった。
宇都宮近辺では既に桜の花の間から緑の葉が出始め少し目立つようになってきた。少し北へ行った方がよかろうと言う事で今年は矢板の『長峰公園』へ。
予感は的中でちょうどこの辺りが満開前線の真っ只中。
散策した後那須町の芦野にある丁子屋で鰻を食べようと思っていたが時間がチョイと早い。携帯で鰻屋へ予約を入れた後ちょっと戻って喜連川の桜も覗いてから行く事にした。
昨年綺麗だった菜の花と桜のコラボレーションだったがちょっと遅かったかな。
花が少なくなって枝が目立つ。
そこから更に1時間走って丁子屋へ。
季節外れの鰻は空いていて静かに食べる事ができた。
気分が良かったのでお土産の蒲焼まで注文してしまった。
さて来週は桜は桜でも芝桜を見に行こうと計画中。
満開には少し早いかも知れないが花のジュータンが見られるだろう。
今から楽しみだ。