月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

照る月のはなし

2012年08月31日 22時26分49秒 | ふうわりふわり(坊守日記)



空の高いところ
雲を透かして
まあるいお月さまが照っています

母の顔にも、父の顔にも、友だちの顔にも…重なります

心配そうに微笑んで
見守る顔に…重なります


今日で8月も終わります

明日また…願生(がんば)ろう!


盆月終了

2012年08月31日 20時56分44秒 | 仏々相念(住職日記)

大して・・・

 

八月も終わりますね。

今月も暑い月でした。

 

ローカル・ニュースでボディービルダ―が出ていました。

鍛え抜いた肉体は素晴らしいものです。

「ボディービルは自分との闘いです。」

何となく分かります。

自分のことですから幾らでも手を抜こうと思えば抜けるのです。

「ダルイからもういいや・・・」それでもいいのです、自分のことですから・・・

でも、いつまでも身体はダブダブのままですよね。

鍛え抜かれた身体の人を横目にどんなことを思うのでしょう・・・

 

手抜きし放題です、コイツ・・・

いろんな事を理由付けしてはサボるのです。

いつもの工程をしていても「ダルイからいいや・・・」って途中で端折ってしまう。

その時いつも思うのです、「自分に負けるのか!」って。

 

有難いことに暑い夏は汗を流してくださいます。

夕方のひと時は、ダラダラ流れる汗に爽やかさを感じます。

苦しさと爽やかさが混じり合うひと時・・・

冬だと同じことをしてもこうはいきませんもんね。

夏にグンッっと体重落としておかないと冬はリバウンドしてしまうでしょうから・・・

不規則なことしますと2~3キロはあっと言う間に増えます、落とすの大変ですが・・・

今夏もいい感じで来ています!

 

大して忙しくもないのですが、盆月ということで気分的にバタバタしてしまいます。

振り返るといろんなことあったよな~・・・

あの人にも、この人にも会ったよな~・・・

嬉しかったよな~・・・

辛かったよな~・・・

腹立ったよな~・・・

その日、その日を何とか生かさせていただいたことです。

 

明日の予想最高気温は30度を下回っていました。

あ~、ちっとは過ごし易いのかな~・・・

まだまだ暑い日々は続きそうですが、来月も願生ろう!


煌々之月

2012年08月30日 21時22分07秒 | 仏々相念(住職日記)

きれいなお月さんだったよ・・・

 

久しぶりの晴れ間が出ました。

ニコニコさんでのドライブも気持ちいいものになります。

 

ガソリン価格が急騰しています。

宇和島は高いのでできるだけ安い宇和で給油することにしています。

燃料計を見ながら平均燃費とスケジュールと相談します。

後、何日したら宇和だからこのままだとギリギリ行けるかな~・・・

結構、ゲーム感覚で面白いです。

 

今日も殆ど無い状態でスタート。

法務の帰りにGSに寄ります。

あと1リットル程残っていたようです。

内心、「あ~、良かった、エンストせんで・・・」

 

他に楽しいことはないのかって言われそうですが・・・

 

他人に迷惑かけてもいけませんの早めの給油を心掛けましょう!

 

夕方、洗車したことは言うまでもありません。

いい汗が流れます!

 

パソコンの具合が悪いのでしょう・・・

分かってやれないコイツが必要でないことでもしたのでしょうか、ネットのつながりが悪いのです。

何か見たくても次への動作に数分かかるのですから嫌になります。

その間、ボェ~って持つのがしんどくて・・・

 

ボェ~って待つ私の前に息子がテーブルで部活の日誌を書いています。

ポツ・・・ポツ・・・

そんな感じで話したりもするのです。

 

「あ~、そう言えば、今日の月、きれいだったよ!」ってボソっと息子。

「え~、そうなん・・・」

折角、息子が教えてくれたのでお月さまを観に境内に出ました。

まこと・・・きれいなお月さん。

まんまるのお月さん・・・

空気も澄んでいるのでしょうか煌々と・・・

「オ~ッ・・・」

 

夜道を帰る時、お月さんが出ていると「ホッ」とします。

ず~っと一緒にいてくれるから・・・

どんなにかっ飛ばしていても、ゆっくり走っていても・・・

 

気を付けてお帰りよ!


被害想定

2012年08月29日 20時20分35秒 | 仏々相念(住職日記)

どうしよう・・・

 

南海トラフにおける大地震の被害想定が発表されました。

数値的には最大・最高のものだそうですが大変なことになりそうです。

度々、こういった報道が続くので余程注意しなければならないのでしょう。

 

こんなコイツでも一日に何度か思うのです・・・

ウチにいる時であったり、お参りさせていただいている時であったり・・・

あ~今、大地震起きたらどうしよう・・・

ここも潰れるだろうからあの窓から飛び出て・・・

否、まず持ち出さんといけんモノが・・・

答えの出ないシュミレーションをしながら何時しか他のことに気持ちがそれて行きます。

 

愛媛県で1万2千人の死亡者数が出ていました。

結構多いよな~って他人事のように思うコイツ・・・

南に位置する宇和島は他人事ではありません。

でも、これって太平洋沖が震源の場合なのでしょうから、県内や宇和海沖等が震源になると・・・

恐ろしくて想定できません。

 

とりあえず、生きなければ・・・

何もかも失ったコイツがどういう状態になるか分かりませんが・・・

 


曇時々雨

2012年08月28日 21時44分10秒 | 仏々相念(住職日記)

もう、7年忌か・・・

 

しんどい御縁に触れ、小雨の降る中小走りでニコニコに乗り込む。

ハ~・・・

ホッとできる空気に包まれエンジンを掛ける。

 

助手席にポンと置いていた携帯が光を発しメールの着信を教えてくれる。

エアコンをオンにして携帯を開けます。

愛しい娘からのメールと京都の親友から・・・

「オッ~・・・何やろ・・・」

 

法友の7年忌のご案内でした。

「あ~・・・もう・・・早いな~・・・」

ブツブツ言っているコイツがいます。

 

懐かしい姿が思い浮かびます。

いろんなことあったよな~・・・

 

夜中の突然の知らせにビックリしました。

次の日、駈けつけるも涙も出ません・・・

何故なんでしょうか・・・

悲しくない訳ではないのです。

でも、泣けなくて・・・

 

久しぶりに皆と再会してお参りした帰りに寄った居酒屋・・・

法友を偲びつつ酌み交わす酒。

じゃ、そろそろ・・・

皆と別れる頃になって涙が出てきたよな~・・・

 

会うことの難しさを教えてくれたんだよな~・・・

 

また、お前を御縁に皆に会えるのかな~・・・

会いたいな~・・・

 

会えたら嬉しいな~・・・