月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

平成最期のご法縁のはなし

2019年04月30日 14時43分31秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


平成最期のご法事はM様宅へご院さんとふたりでお参りさせていただきました

ご高齢のご主人を真ん中に

子ども世代、孫世代が

遠近各地からご家族学校集われて

賑やかに、和やかに、爽やかに

時代は平成から令和に変わりますが

時を貫いて届いてくださる阿弥陀さまに

大安心をいただきます


ご院さんと出会ったのは昭和63年

思えば平成の時代をずっと一緒に歩ませていただきました

晴れの日も雨の日も夜道も

先が見えないトンネルも

いつも助手席にいられたことに

心から「ありがとう」と言いたいです





とは言っても、やっぱりちょっと照れくさいので、

ここに記しておきます!

「ありがとう、そして、今日も明日も、よろしくね」

なんまんだぶつ(^人^)
なんまんだぶつ(^人^)

生まれた!生まれた!の続きのはなし

2019年04月29日 23時00分52秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


先日お参りさせていただいた常光寺様で、お嬢ちゃんたちが見せてくださった生まれたてのひよこちゃんたち!

手作り大好きなお嬢ちゃんたちにプレゼントをこしらえました!



フエルトを丸くして



お目目とくちばし、ほっぺをつけたら

可愛いひよこちゃんの出来上がり!


生まれた!生まれた!

平成最期に生まれたひよこちゃんたち!

令和の時代に羽ばたいてね〜〜!

(たとえ、お空は飛べなくても、ね!)
















青蓮華のはなし

2019年04月28日 23時38分13秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


いつもポロシャツの襟を立ててる

かっこいい叔父へのプレゼントに

青蓮華をこしらえました

水泳の先生だったから

水のイメージで

青蓮華にしました


私は泳げないのでわからないけど‥‥

水の中って孤独なのかな‥

それとも何か大きなものに包まれてる感じなのかな‥

今度聞いてみます

青蓮華を手渡すときにでも