月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

3月の沙羅の会~麦わら帽子のストラップ作り~

2015年03月31日 22時12分00秒 | 徳正寺仏教婦人会 沙羅の会


ようやく暖かくなり、桜がいっぺんに満開に咲きました

寒くもなく、暑くもなく、お寺参りには絶好の季節ですね~(^-^)

春と秋のお彼岸の頃は“仏教徒のゴールデンウィーク”ですね~(^-^)

ということで、にぎやかに沙羅の会を開きました

おつとめとミニ法話のあとは、今月の童謡「春の小川」をみんなで歌いました

さて、今月の手しごとは、麦わら帽子のストラップを作りました

ペットボトルのキャップと厚紙で帽子の土台を作っておいて、真ん中から麻紐をぐるぐると巻いていきます

土台に両面テープを貼っておくと、簡単に紐を貼りつけられました

あとはレースとお花で飾って、ストラップをつけると完成!

皆さん、可愛い麦わら帽子ができました♪





手しごとのあとは、おやつタイム

今日は、可愛い女の子か3人参加してくださっていたので、彼女たちにワッフルをデコレーションしてもらいました









イチゴや生クリームやチョコソースで飾ったワッフルは、春の味でした~(^-^)

また来月のお楽しみ~\(^-^)/

形見のお念珠のはなし

2015年03月28日 23時03分01秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


数日前のこと…

ご主人の一周忌をひとつき後に控え、奥様がいろいろと相談のためにお寺にお参りされました

在りし日のご主人との思い出話や、ご主人亡きあとのご苦労話など、本堂でしばらくの間聞かせていただきました

話しながらも、まだまだ涙されます

涙を拭って、また笑顔を見せて…

涙を拭って、また笑顔を見せて…


ご主人が使われていたお念珠が切れたままだったので繋いでほしいとのこと…

奥様が使えるように、紐の色を奥様に選んでいただいて、早速繋ぎました

今日、改めてお参りに来られたので、お念珠を手渡すと…

優しく両手でお念珠を包み込み、「よかった…」と喜んでくださいました

慈しむように、尊ぶように、愛するように…ご主人の手を想うように…

お念珠を持たれるお姿が、とっても印象的でした



阿弥陀さまのはなし

2015年03月25日 22時19分00秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


お茶のお稽古をしている保育園の園児さんたちが、卒園のご挨拶にお寺に来てくれました

お揃いの赤い帽子をかぶって♪

お稽古の時の写真やお手紙を手渡していただいて、みんなが口々に

「忘れないでね~」
「もう来られないのがさみしい~」

なんて、可愛いことを言ってくれました

そして、「いちねんせいになっても、がんばりま~す」

と、大きな声で伝えてくれて、さようなら♪

赤い帽子が列になってお寺の山門をくぐります

すると、ひとりの男の子が

「あ~っ!極楽の神さまだ~!」

と、境内の阿弥陀さまを指さして言いました

その声に、みんな振り返り大きな阿弥陀さまを見上げて

「ほんとだ~」
「神さまじゃなくて、仏さまだよ~」
「絵本で見たことある~」
「アミターユスアミターバ王だ~」

これには私もびっくり!

「みんなよく知ってるね~、この仏さまはアミターユスアミターバっていうお名前でね、阿弥陀さまというのよ~」

と、お伝えすると、先生が

「阿弥陀さまって、いつもみんなのそばにいて、みんなを見守ってくれていますって、絵本で読んだね~」

とお話ししてくださいました

「こんなところにおった~っ!」
「近くにおった~っ!」


こんな楽しいやり取りを、阿弥陀さまは喜んで聞いてくださっていることでしょう♪


仏さまの話が通じにくくなった…って…案外僧侶の方の思い込みかもしれませんね~(^-^)


いろいろ球根のはなし

2015年03月23日 21時49分10秒 | ふうわりふわり(坊守日記)


昨秋に春のお花の球根を植えました

いろいろな種類の球根が50球ほど入ったセットだったので、いったいどんなお花が咲くのか楽しみでした

5日間、留守にしている間に、雨が降ったり日が差したりして、可愛いお花が咲きました

境内が明るくにぎやかになりましたよ♪

まだまだこれから次々に咲くのが楽しみです♪