goo blog サービス終了のお知らせ 

月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

ひかり…響き…絆…のはなし

2012年07月29日 21時29分28秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
昨日、香川県丸亀市で開催されている《2012全国真宗青年の集いin香川》に勤行結衆として参加させていただきました

四国内の女性僧侶ばかり11人でのおつとめです

四国の夏空と海のようなブルーの色衣をお揃いで着用させていただきました

おつとめは音楽法要で雅楽とピアノの伴奏で親鸞聖人のご和讃と念仏を歌うようにおつとめいたします

ステージ上での作法ですので、緊張もしましたが、大きな阿弥陀様のご絵像に向かいおつとめしながら「響きっていいな~」とジーンと感動しました

その後は、釈徹宗氏・香山リカ氏・上田紀行氏・池坊由紀氏によるトークセッションや三浦明利さん、ふくい舞さんのスペシャルライブがあり、大会のテーマである「絆~ずっとつながっていた そしてこれからも」について、いろんな角度や言葉から感じることができました


この日のために大勢のスタッフの皆さんがご苦労されました
(私はほんの僅かしかお手伝いできませんでしたが…)

「思い」はつながるんですね


帰り道…瀬戸内海の美しい夕景を見ました

写真ではわかりませんが、島影のグラデーションがとっても美しかったです

役目を終えて、ふぅ~っとひと息つきながら眺める夕景に、ひかり…響き…絆…というキーワードが重なりました


阿弥陀さまに照らされている私
阿弥陀さまにつつまれている私