goo blog サービス終了のお知らせ 

月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

夏之星座

2012年07月07日 20時46分20秒 | 仏々相念(住職日記)

お~、さそり座が・・・

 

朝は酷い雨でしたね。

雷も昨夜遅くからゴロゴロしていました。

雷が鳴ると梅雨明けも・・・って話しを聞きますがどうなんでしょう?

2,3日は晴れが続きそうな天気予報でしたが・・・

 

10時ごろからは時折薄日もさす程の天気となりました。

午後からは予定がありましたので午前中にすることしとこう・・・

Tシャツの上にフリースのジャンパー、ウインドブレーカーの3枚重ね!

これだけ着ただけでもジワ~って汗が流れます。

キタ!キタ!キタ!~って感じです。

アニメの主人公じゃないですが麦わら帽子チョコンと大きな頭に載せて外に出ます。

この暑いのに可笑しな格好してって皆さんに思われていることでしょうね・・・

これ、ほんの少しの運動量で汗が噴き出してくれてもの凄く気持ちいい。

寒い時には汗が流れませんから、流れるときには気持ち良く流します。

ただ・・・熱中症には気を付けなければいけません。

いつも、寒気がして止めることです。

 

最近、パソコンの具合が悪いのです。

立ち上がりがもの凄く悪かったり、ネットに接続できなかったり・・・

なんでなのか、さっぱり分からないのでイライラ、イライラ・・・

別に書くこともないし、ヤメタ、ヤメタ!

 

イラつく頭を冷やすじゃないけど外に出てみました。

昨日の話、ひこぼし会えたか~って・・・

どれがどれやらさっぱり分からないものの沢山の星々が出ていました。

それでもさそり座ぐらいは知っていて、南の山から上半身が出ていました。

「お~、夏だな~!」って一人でつぶやき家に帰ったことです。

 

また、ゴロゴロ鳴り始めました。

また降るんかよ~・・・

折角、洗車したのに・・・

今頃、ひこぼしの愛車はどんなコンディションのなかで走っているんだろう・・・