限りなくmoonshine...

GarageBandなどDTMネタとバンドネタと甘いもの中心に。たぶん。

最近のカラオケ。

2008-07-01 23:22:19 | Favorites

月末の月曜日。なぜかこんな日にたまたま早く帰れたのもあって、翌日から間違いなく
確実に跳ね上がりそうなガソリンを少しでも安いうちに入れておこう、と出かけたまでは
良かったのだが。
その足でなぜかカラオケに。
平日は夜もフリータイムがあって、閉店まで1人1,350円と安いので、つい。
約6時間、洋邦問わず2人で 100曲くらい。入れたは良いが歌えない曲だった、ってのが
1割くらいあったと思うので、実際には 80~90曲くらいかな。1コーラスでカットとか。
久々にストレス発散的に歌いっぱなしだった気が。

女声に変えられるというだけで Joysound にすることが多いんだけど、最近のリモコンて、
何かすげー進化してるのな。
今回は HyperJoy だったんだけど、今どきは液晶据え置き型のペンタッチが主流?
数年前までは、そんなのは一部の DAM くらいしか無かったような気がしたんだけど。
機能的にも、「音圧を変える」「音質を変える」だとか「自動ビブラート」だとか、何か
良くわからないものが増えてるし。「ゾンビ声」なんて、誰が使うんだろ。
ただ、「曲名の一部」とか「歌詞の一部」での検索って、いまだに無いみたいで残念。
「サビの歌詞はわかるんだけどな」とか、よくある話だと思うんだよな。
特に、洋楽でアーティストだけわかってるときとか、曲が多いと探しようがない。
これだけ電子歌本(?)が進化してるなら、そのくらいできても良さそうなのに。

で、そんなリモコンをぽちぽちと触りながら、何を探すとも無くダラダラとリストを見て
思ったのは、「こんな曲まで?」っていうようなマイナーっぽいのも沢山入ってること。
さすがに、Plus-Tech Squeeze Box とか My Bloody Valentine とかは入ってなかったが、
(まああったところで歌えるかどうかわかんないし、入れるだけ入れて聴いてそうだが)
パーフリやオザケンが沢山あったり、Simple Plan や Cloudberry Jam も意外に多い。

面白かったのが、幾つかの曲で「ライブ映像版」ってのがあって。どんなのか入れてみた
んだけど、これ、アーティスト本人のライブ映像に、MIDI の打ち込みオケを被せてんの。
しかも、ライブにありがちなアウトロのアレンジやドラムのソロみたいなのまでちゃんと
打ち込みされた。なので、ベロシティが平坦なのに微妙に映像とシンクロしてて、かつ
オーディエンスの歓声まで打ち込みされてて、なんか笑えた。
好きなアーティストが映っていて、自分が歌えれば音はどーでも良いってことか。
MIDI 打ち込みの人も頑張ってるのはわかるんだけどな、ギターとかあまりにもちょっと
そりゃないぜってのも多くて、微妙に気になってみたり。
比例的に一定量で上昇/下降するピッチベンドのチョーキングとか、ベロシティ 127 の
ままだろ、っていうようなリフの刻みとか。最近は、カラオケの MIDI 作成も単価安い?

あと、アニメの OP や ED が、ノンテロップ版でそのまま流れるのとかもあった。勿論、
歌も TV版なのでワンコーラスのみ、1分半と短い。本当に、そのまんま OP。
めちゃめちゃ古いアニメから最新のアニメまで、タイトルだけ見ても全然わかんない様な
ものまで沢山あってちょっと驚き。挿入歌やサントラの曲まであるのな。知らねえって。

ちなみに、閉店までカラオケしてたおかげで、ガソリン入れ損ねました。
帰り道にあるガソリンスタンド、軒並み閉店してた。
さらに、今朝には 180円/リットル。
明日からは、また仕事も…。がんばろ。




最新の画像もっと見る