限りなくmoonshine...

GarageBandなどDTMネタとバンドネタと甘いもの中心に。たぶん。

ふたご座流星群、星めぐり。

2007-12-16 20:19:52 | Favorites

個人的には、恒例行事。
三大流星群の1つ、ふたご座流星群。
でも、ふたご座についてブログでエントリするのは初めてだった。

極大日は 15日午前3時くらいだったので、もう過ぎちゃったけど、一応アストロアーツ
サイトでの情報はこちら

冬の流星群は、とっても好き。
8月のペルセウス座流星群の方が圧倒的に見える数は多いけど、冬の空は空気が澄んでいて、
天気さえ良ければ星が瞬いて綺麗なので、流星群以外にも楽しめるから。

で、15日は午前2時頃からスタンバイ。
この時間だと月はもう沈んでしまっているし、ふたご座は天頂あたりにあるため、南方向で
あればどこを見ててもほぼ見えるはず、ということで今回は南西向きのベランダにて観測。
ダウンを着込んで椅子を広げ、コーヒーと灰皿を用意してベランダへ。
うちのマンションはちょうど小高い丘の一番上にあって、かつ一番上の階に住んでいるので、
南方向はほぼ全て見渡せる。
東方向にあるマンションや街灯の明かりが少し眩しい以外は、好条件な方だと思う。

十分に目が慣れてきて思ったのは、さすが冬。空気の透明度が全然違う。
コンタクトで両眼 0.8 しか見えてないこの目でも、オリオン座の M42 やおうし座の M45、
通称「すばる」でさえも認識できた事。
オリオン座の三ツ星が2等星だから、3等星までの星がギリギリ見えていたことになる。
いつもより星の数が多いと思ったけど、ここまでじっくり見たのは久々かもしれない。
また、今年は 19日に火星が最接近するようで、天頂に見えるふたご座のすぐ近くに、赤い、
ひときわ明るい火星を確認できた。赤、というよりもオレンジか。

そして、今年の成果。
約1時間で、10個。多い方かな。
1等星くらいの明るいものは2個だったのと、割と尾の短い、速いスピードのものが多かった
ので十分楽しめたという程ではないけど、星めぐりを楽しめたから良しとしよう。

次は、1月の「しぶんぎ座流星群」。


最新の画像もっと見る