限りなくmoonshine...

GarageBandなどDTMネタとバンドネタと甘いもの中心に。たぶん。

フィボナッチとわたしのうさぎ

2008-08-10 05:19:35 | Self Liner Notes:

久々の cat-o'-nine-tails の新曲、できました。
前作の「ヘッドフォンのアリス」が去年12月だったので、実に8ヶ月ぶりとなりました。

「フィボナッチとわたしのうさぎ( fibonacci, Rabbit and me )」

最初のスケッチを聴いたとき、そのオモチャのような雰囲気と印象的な歌詞にヤラれました。
うまく文章に出来ないので、tails オフィシャルブログを丸々引用します。
(kuronekoさん、勝手にすみません。こんな文章が書けるようになりたいよ。)
オフィシャルサイトの方にも、是非寄ってみてください。

 cat-o'-nine-tails オフィシャルブログはこちらから。


”絵本の世界をイメージしたような、ちょっとファニーな小品を作ってみました。しっぽ団と
トイオーケストラ。
重めな曲が2曲続いたので、つぎは気軽に聴ける短い曲でも録ってみようか、という感じで
作り始めたのがいつだったのかもう忘れてしまったけど(曲自体は、去年の春にはできていた)
すっかり間があいてしまった。前曲の「ヘッドフォンのアリス」から、もう8カ月以上か。
こうなると、再デビューってくらいのインパクトのある楽曲をリリースしたい気もするけれど、
少なくとも、そういう感じの曲では全然ないと思います。絵の具がはみ出したり、下書きの
鉛筆の線が残っているような部分もあるし。でも、それはそれでぼくたちらしくていいのかな。
だって、音楽は商品じゃないんだ。”

曲は、以下のいずれからでも聴くことが可能です。

 GarageBand Users Club
 http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=9987

 muzie
 http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a054626

 nextmusic
 http://www.nextmusic.net/index.php?command=profmusic&profid=20080807154538

また、cat-o'-nine-tails オフィシャルサイトの「 Podcast 」コーナーからも聴けます。

 cat-o'-nine-tails オフィシャルサイト
 http://homepage3.nifty.com/nine-tails/

感想とかもらえると、嬉しいな。




最新の画像もっと見る