VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

心配の種は尽きまじ

2012-02-25 | 養生記
ヒゾー?

脾臓は血液の貯蓄庫であり免疫機構の働きも持つ臓器です。
との先生の説明を受けるまで、
ヒゾーが何をしているかなんて今まで知らなかった。
脾臓肥大という言葉は耳にしたことはあったが、
あまり馴染みのない臓器だ。

そんなヒゾー君が突如、気になるNo.1臓器に躍り出たのは、
もちろんつんちゃに関わることだから。

先日のシニアドッグドックの結果を本日聞きに行った。
そしてこの脾臓の存在がちょっと問題になったのだ。

レントゲン写真を見ながらの説明では、
脾臓は健康な状態ではぺったんこの形、蛭のような形をしているそうだ。
実際昨年撮ったレントゲン写真と見比べると、
つんちゃの脾臓もそのような形をしていた。

しかし、今回の写真ではその蛭形が見えない。
どこに行っちゃったんだ?
と、その辺りに見える影は円形状のものが映っている。
これが脾臓の変形だとすれば、問題になるというわけだ。

このまま放置しておくわけにはいかない。
手術で切除ということになる。

取ってしまってもいいんですか?
と問うと、先生はさらりと、
大丈夫です。脾臓の変わりは他の臓器が補います。
と言う。

手術という最悪の事態に怯えてしまうのは、つんちゃ自身ではなくワタシの方だ。
突然、厄災が降りかかったように感じる。
気分はどーーーんと落ち込むばかり。

何がいけなかったんだ?
どこでそうなったんだ?

とりあえず、来週、精密検査を行うことになった。
今度は超音波で脾臓を見てみる。
どうか、蛭形で居てくださいと祈るばかり。

実はレントゲン写真ではつんちゃの脂肪が邪魔して
はっきりと見えないのだという。

昨年のはちゃんと写っていたのだから、
異常がなければ今回も写っているはずなのに、
と悪い方へと考えてしまうのは心配性だからなのか。

血液検査の血球値ではどの値も異常はないのである。
良い方へ、明るい方へ考えよう。考えたい。

関節は四肢とも関節症の症状が昨年より進んでいた。
頭の中には心配の種がいっぱい植えられてしまった。
今年10歳になるつんちゃには心配の種はいくらでもあるのだ。

つん:ふぁ~~~ああ・・。心配してもしゃーないやん。


つん:脚は痛いけど、ぼちぼち歩くねん。


つん:おなかもなんともないってばー。。。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知らぬ間の別れ | トップ | 愛しさは変わらず »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マリンま)
2012-02-26 00:37:16
心配な気持ち・・・・
不安だね~~

つんちゃんのほほん顔に癒されます
いい結果が出ますように・・・・・・
返信する
Unknown (ラフィあみまま)
2012-02-26 22:18:08
異常がありそうなら、どうしてその場で超音波検査しないのかしら。
来週に回した理由は?

すぐに手術はだめですよ。
セカンドオピニオンよ。
返信する
Unknown ()
2012-02-27 00:45:32
年齢を重ねれば、そうずっと健康診断でパーフェクトな結果は望めないとしても、
ちょっとショックでした。
血液検査の結果や他に異常はみられないので、
超音波検査の結果が良いことを祈ります。
返信する
Unknown ()
2012-02-27 00:54:07
その日は用があってすぐに帰らなければなりませんでした。
この日は検査結果を聞きにいったというだけで、こういう事態を想定していなかったので、
その場で超音波検査を受けるのは時間的に無理でした。
それと、血液検査やほかの検査結果に異常がなく、先生もそれほど火急にという話ではないとのことだったので、木曜日に検査予約を入れました。
ご心配ありがとうございます。
セカンドオピニオンが必要な事態にならないことを願ってますが、少しでも不安が残るようなら他でも診てもらうつもりです。

返信する
次々と心配事が・・・ (マま)
2012-02-27 13:43:20
歳とともに 心配なことが増えるね
最善の方法を決めてあげる責任って重いです
専門的なことはよくわからないけれど 決断するのは責任者である自分ですものね


検査の結果が良いことを祈ってます
返信する
心配は続くよどこまでも・・ ()
2012-02-28 00:17:35
健康が何にも代えがたいものだということは、歳とともに感じてきますよね。
心配も相手あってこそなので、
あれもこれも心配しながら、できるだけ長く一緒に過ごしたいですねー。
取り越し苦労の心配なら、なお良し!なんですけど・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

養生記」カテゴリの最新記事