goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

クラブメンバー気質

2009-08-20 | Weblog
イギリス人はメンバー制度が大好きだ。
そうやって馴染みの者同士の交流を楽しむ。

最たるものはゴルフのクラブハウス。
白洲次郎が、自分が代表を務める名門ゴルフ場で、
突然やって来てプレイをさせろと言った、
「時の権力者」を断ったという逸話がある。
ゴルフはクラブメンバーという概念の強い社交場なのだ。
基本は「一見さんはお断り」。

クラブ制度のみならず、
日常生活においても、感覚は同じだ。
ヨーロッパ大陸では椅子とテーブルを店の外に広げるカフェが多いが、
島国イギリスで一般的なのはパブ。
外からは中がよく見えない。
初めて入るにはちょっと勇気がいる。
地元の人達には自分のお気に入りのパブというのがあって、
しょっちゅうそこへ出かけ、馴染みの客と
チビリチビリとぬる~~いビールを飲みながら長々と話をするというのが
よくある光景なのだ。
よそ者が入ってくると、チラリと視線を送り、観察し、様子を見ている。
何度も通ってやっと声をかけてくれるのだ。

そんなイギリス人の性質を受けているのか、
つんちゃも馴染みのわんこ以外には、用心深い。
背中の毛はシマウマのたてがみ状態。
「Grrrrr・・・」とうなり声。
最近あまりつんちゃ球場に入らなくなったひとつの理由は、
お馴染みさんが少なくなって、知らないわんこがいっぱいいるせいなのだろう。

今朝はグレートデンのクロちゃんを見てびびる。


つん:あかん、あかん 見なかったことにしよう・・・。


つん:とりあえず。ここに隠れとこ。



本日の”つんちゃワン”
 メイン=鶏手羽中(201g)
 サイド=野菜7種(じゃがいも・モロヘイヤ・人参・えのき・ブロッコリー・セロリ・チンゲン菜)
 その他=おから・天然塩・すりゴマ・納豆
 おやつ=カッテージチーズ・ヨーグルト
 サプリ=アースリスージG
 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木