Running On Empty

Pretenderの備忘録

新宿三丁目 ワインとぎょうざ 雷紋

2015-04-07 23:59:05 | グルメ
増殖するマルゴーグループの店。
焼き餃子、水餃子、麻婆もやし、その他をつまんで、ワインを何種類か。
二人で1000円弱。結構おいしいし、ワインはそこそこ。
マルゴーの中ではいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正しい教室

2015-04-06 23:40:58 | 芝居・ミュージカル・バレエ
パルコ劇場 Y列25番

作・演出 蓬莱竜太
出演 井上芳雄 鈴木砂羽 前田亜季 高橋努 岩瀬亮 有川マコト 小島聖/近藤正臣

蓬莱らしい、笑もあるが、考えさせられる作品。
井上の演技が素晴らしい。組曲虐殺のときはそうでもなかったが、微妙な現代人の表情を豊かに表現する。
近藤の存在感は抜群、当然か。
鈴木は重要な役どころではあるが、静が求められる演技。
良い舞台だったと思う。
再演されていくのではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四代目中村鴈治郎襲名披露 四月大歌舞伎

2015-04-05 23:50:11 | 歌舞伎
歌舞伎座 昼の部 3階1列46番 夜の部 1階17列15番

一、玩辞楼十二曲の内 碁盤太平記(ごばんたいへいき)
山科閑居の場

大石内蔵助     扇 雀
岡平実は高村逸平太     染五郎
大石主税     壱太郎
医者玄伯     寿治郎
空念実は武林唯七     亀 鶴
妻およし     孝太郎
母千寿     東 蔵

二、六歌仙容彩(ろっかせんすがたのいろどり)
僧正遍照
文屋康秀
在原業平
小野小町
喜撰法師
大伴黒主
〈遍照〉    僧正遍照     左團次
小野小町     魁 春

〈文屋〉    文屋康秀     仁左衛門

〈業平小町〉  在原業平     梅 玉
小野小町     魁 春

〈喜撰〉    喜撰法師     菊五郎
祇園のお梶     芝 雀
所化     團 蔵
同     萬次郎
同     権十郎
同     松 江
同     歌 昇
同     竹 松
同     廣太郎

〈黒主〉    大伴黒主     吉右衛門
小野小町     魁 春

三、玩辞楼十二曲の内 廓文章(くるわぶんしょう)
吉田屋
劇中にて襲名口上申し上げ候
藤屋伊左衛門 翫雀改め鴈治郎
吉田屋喜左衛門     幸四郎
若い者松吉     又五郎
藤屋番頭藤助     歌 六
おきさ     秀太郎
扇屋夕霧     藤十郎

夜の部

一、梶原平三誉石切(かじわらへいぞうほまれのいしきり)
星合寺の場

梶原平三     幸四郎
俣野景久     錦之助
梢     壱太郎
梶原方大名     由次郎
同     松 江
同     廣太郎
同     松之助
六郎太夫     錦 吾
剣菱呑助     桂 三
奴菊平     高麗蔵
大庭景親     彦三郎

二、成駒家歌舞伎賑(なりこまやかぶきのにぎわい)
木挽町芝居前の場
四代目中村鴈治郎襲名披露 口上
  翫雀改め鴈治郎
      扇 雀
      虎之介
      壱太郎
      藤十郎
   ○
木挽町座元     菊五郎
太夫元     吉右衛門
芝居茶屋亭主     梅 玉
茶屋女房     秀太郎
男伊達     左團次
同     歌 六
同     又五郎
同     錦之助
同     染五郎
同     松 江
同     権十郎
同     團 蔵
同     彦三郎
女伊達     魁 春
同     東 蔵
同     芝 雀
同     孝太郎
同     亀 鶴
同     高麗蔵
同     萬次郎
同     友右衛門
役者寿治郎     寿治郎
二引屋倅     進之介
二引屋主人     我 當
道頓堀座元     仁左衛門
江戸奉行     幸四郎
心中天網島

三、玩辞楼十二曲の内 河庄(かわしょう)

紙屋治兵衛 翫雀改め鴈治郎
紀の国屋小春     芝 雀
江戸屋太兵衛     染五郎
五貫屋善六     壱太郎
丁稚三五郎     虎之介
芸妓小糸     歌女之丞
河内屋お庄     秀太郎
粉屋孫右衛門     梅 玉

四、石橋(しゃっきょう)

獅子の精     染五郎
同     壱太郎
同     虎之介

碁盤太平記、扇雀の内蔵助は貫禄不足だが、まあまあの配役。
六歌仙、襲名らしい華やかな舞台。ただ、三津五郎がいないのがさびしい。菊五郎や吉衛門の舞踊は久しぶり。
吉田屋、鴈治郎は馬鹿げた男を演じるのはそこそこかもしれない。哀愁のようなものはまだまだ。

石切、壱太郎はしっかり。幸四郎は好きな演目なんだろう。
歌舞伎賑、両花道で見事。ただ、男と女の数のバランスで、亀鶴、友右衛門等まで女形というのは。。。
河庄、虎之介が光る。壱太郎も、女形以外でこんな芸ができるとは凄い。
芝雀も雀右衛門襲名に先駆けて大役をこなしていくんだろう。
石橋、将来が楽しみ。ただ、毛ふりはあってなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大野和士 音楽監督就任記念公演1

2015-04-03 23:21:30 | 音楽 Classic
場所:サントリーホール 1階21列29番
出演者
指揮/大野和士
東京都交響楽団

曲目
シュニトケ:合奏協奏曲第4番=交響曲第5番 (1988)
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67《運命》

プレトークは、熱く語る。
ただ、トークがなくてもわかるのが芸術ではないかとも思う。

シュトニケ、これがマーラーの影響を受けているのはわかる。
だから?とも思う。

ベートーベンはしっかりした演奏。

矢部くんも古川君も店村さんもオールスターで支えている大野さんのスタート。
都響でやりたいことは何か、ゴールは何かとは思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命の力

2015-04-02 23:15:25 | 音楽 Opera
新国立劇場 オペラパレス 1階13列14番


指揮 ホセ・ルイス・ゴメス
演出 エミリオ・サージ
美術・衣裳 ローレンス・コルベッラ
照明 磯野 睦

(指揮)ホセ・ルイス・ゴメス

(演出)エミリオ・サージ

キャスト

レオノーラ イアーノ・タマー
ドン・アルヴァー ロゾラン・トドロヴィッチ
ドン・カルロ マルコ・ディ・フェリーチェ
プレツィオ ジッラケテワン・ケモクリーゼ
グァルディアーノ神父 松位 浩
フラ・メリトーネ マルコ・カマストラ
カラトラーヴァ侯爵 久保田真澄
マストロ・トラブーコ 松浦 健
合唱 新国立劇場合唱団
管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団

改めて重い話だと思う。
人間の業についてだろうか。

かなり大胆に鳴らす演奏、それにこたえる歌手陣。かなり迫力があった。
セットは、モノクロ以外がシンプルになると、いまいちだなと感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする