goo blog サービス終了のお知らせ 

Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

尻屋崎→大間崎(まぐ~ろ たべたい♪)

2009-08-19 21:51:23 | ZR-7S

八甲田山から「道の駅 しちのへ」
そこから273号を北上して下北半島へ突入です。

----尻屋岬----
まずは東の尻屋崎へ、
とちゅうかわいい馬たちがいた。
足が太くて短くてかわいい。
これが寒立馬か。

黄色いジャケのXJRの方と出会う。
足立区から来たという人とはキャンプ場で何度も出会うしこの方とも
何度も出会う。

この日関東のほうでは台風の影響もろに受けた情報を
知ったので雨の心配をしていたが曇りだけですんだ。

さて、

大間に行こう!
本州最北端

----大間崎----

ちょうどお昼についた。
バイクがいっぱいw

マグロと力のこもった腕のオブジェ
ここはマグロ一本釣りの町。

あ、
テレビに出てたおばちゃんだ。
ここでイカポッポとタコ足、ツブ貝を焼いてもらう。
・・・・・
うまぁ~~~!
イカは小さいけどやわらかくて甘くて安いし美味しい!

やっぱりここに来たらマグロだろうか・・・
どこの定食屋さんもいっぱいだなぁ・・・
町をぐるぐる散策して目に飛び込んだのは
「マグロのカマ焼き」
・・・・
・・・・・・これでマグロ食べたという証にしようw

ここに来て異様に頭に流れてたのは
巡音ルカの「まぐろたべたい」とか「マグロフィーバー」・・・・
びょうきだな。
ポンとリンク貼っとくかw
まぐろたべたい 
たこルカ★マグロフィーバー 
まぐろに恋して
            歌ってみた、とか各PVもいいなぁw

さて、

次は恐山!

去年も言ってたな。
行きたいって。
ほんとに来たぜ!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする