goo blog サービス終了のお知らせ 

Kizu-darakeのにっきC

みんなに笑顔が戻るといいな。がんばれ!東北(とおほぐ)!

白糸の滝ドライブインのラーメン屋さん

2016-06-08 22:39:57 | 徒然日記帳

久しぶりの白糸の滝ドライブイン

満々ラーメンの太麺をいただく。
この辺りでは珍しい四角い縮れ麺で食感がおもしろい。
濃い目の味付けで炎天下の汗だくツーリングでハフハフいただくにはもってこいかと思います。
普通のラーメンと満々ラーメンは量が違います。
私にはかなりのボリュームとなっており普通盛りで良かったかもwww
細麺もあるのでこちらもいただいてみたい。

くらげ

発光してるのわかるかな?

ちょうど真ん中にクリオネ隠れてます。

絶対ビリビリ痛いぞ!!これ

また来ようね。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童 お食事処さかい軒

2016-06-03 20:58:53 | 徒然日記帳

この日はどこで食べようかな?
狙ったお店は定休日だった・・・
有名店はえらい並んでるし・・・
まわりにもお店はいっぱいあるよね、腹減ったな。
あっ!
ここ入ろう!

天童駅前の通りにある お食事処さかい軒に入ってみる。
後で気づいたのだが裏に駐車場があった。
「ここいいですか?」と聞いてバイクは店前に停めさせてもらった。

さて、お薦めはと聞いたら冷やしラーメン、
おおお!
山形名物冷やし系!
まだ今年は口にしたこと無い、というかここ数年あったかい麺しか食べたことないので久しぶりに味わおう。

きたぁー、冷たいラーメン!
といってもキンキンに冷えてるわけではないですよ。
一口すすって好みの甘さと塩加減。
水でしめた麺の歯ごたえ、しまった大盛りにすれば良かった。

次はどれ食べようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

new3DS のトラブル その2

2016-05-25 20:33:15 | 徒然日記帳

あれで終わりでは無かった。

これでnew3DS、完全に死んだ。
ダウンロードゲームでもフリーズする。
ゲームカセットでももちろんエラー、これはもうお手上げです。
有料の基板交換しか手は無さそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば処 伊藤屋

2016-05-23 21:13:11 | 徒然日記帳

13号線はモンテの試合のため混雑してたので下道をトコトコと走る。
腹減った・・・

んっ!天童市で最も古い蕎麦屋さんはここか!
入ってみることにする。

そば処伊藤屋さんで特大イカ天ざるそばを注文。
でっかくて分厚いイカ天きたぁw
メニューも和風ラーメンや丼ものもあったので次は何食べようかな?
かもラーメンとかウマそうだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドパッド交換 3DSLL復活

2016-05-16 21:54:36 | 徒然日記帳

今日届いたのでスライドパッドを早速交換!
自己責任ってやつで。

画像の右下のが新品のスライドパッド。
さて古いのはどうやって外そうか?
ニッパーでつついたらペキッ!
かなり脆くなってたようで手間が省けた。
後は丸い部分の割れてる部分を・・・まぁパックマンの口みたいな部分ね。
本体カバーに引っ掛けてクルッとまわせばOK。
ダストカバーだろうか?黒い輪のパーツもパックマンの口に一箇所引っ掛けてクルッとね。


動作チェック、おおお、クイクイ動く、軽い軽い!!
3DSLL復活!!

new3DSは直さないことに決めた。
ダウンロードゲーム専用にした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県観光物産会館

2016-05-15 19:27:45 | 徒然日記帳

つ、疲れた。
普段と違う作業は刺激が強すぎるwww
もう外出はしない!
ジャッキや工具はまた今度だ。

そういえば蔵王の県観光物産会館に久々寄ってみたら
フードコートが大幅リニューアルしてて良かった。
どれもこれもうまそう・・・
何食べようか?
米沢牛のすじ煮込みカレーを頼んだらおいしかったんだ。
カレーと甘い味付けのすじ煮込みが口の中で溶け合ってたまらん。
量が足りなかったのでもっとなにか食べたいなぁ。
あっ!ラーメンがあるではないか!


ということで久々にラーメンゆうじで醤油ラーメン。
もちろん外のテーブルで見せつけるように食べるw
なんか南陽市に多いと思われる醤油ラーメンに青のり効かせた味がムショウに食べたくてね。
きっかけは大野目交差点のヨークベニマル内のcoco夢やのラーメン。
写真撮ってないけどうまかったんだよね。
思い出しちゃった!
以前住んでた高畠町にある龍上海でけっこう食べてた。
甘めのスープに青のり、もちもち中太麺、よだれ出てきた。
そして米沢市内に入ると細麺が多くなるんだよね。
うっ、よだれよだれ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魁力屋 富谷町

2016-05-13 20:55:30 | 徒然日記帳

明日はポチったモノが一気にやってくる。
3DSのバッテリーと交換用のスライドパッド、
そしてスポスタのリアショック!

楽しみ楽しみwww

通販用の貯蓄が終わったので当分はあまぞんとかヤフオクとか見ないことにした。
見れば欲しくなるからね。

魁力屋の宮城県富谷町です。
スタンダートに醤油味。
はい、そうです、ナップスの帰りで頂きました。
あの道から入って行くとイオン前の渋滞に巻き込まれずにまっすぐナップスに行けることに気づいたのです。
そこの魁力屋さんがある広い駐車場、コンビニやら給油所やら揃ってるので便利ですね。
さて、京都の味らしいです。
・・・んまぁい!!
東北ではなかなか味わえないタイプの麺です。
こんどは何頼もうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾花沢 昭和食堂

2016-05-10 21:28:43 | 徒然日記帳

話がもつれて断わりの連絡を入れた。
このときなんかみんな優しかった。
「今日は外食しよう。」
お、おう。

五目そば、母上殿が好きでここに来るとこれ。
この店の優しい味付けがいいとのこと。


エビそば


エビたま、カニとちがってぷりっ!


ワンタン入り!

この店は何度も来てるけど今頃紹介。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

new3DSのトラブル

2016-05-06 21:09:15 | 徒然日記帳

「あっ!!まただ・・・・(涙)」
二つ名ナルガクルガを追い詰めたときにいきなりエラーメッセージ。
最近頻繁にこのエラーが出る。
new3DSを起動中いきなり画面が黒くなり「ゲームカードが抜かれました。」
なんだこれ?

接触不良かな?
ダウンロードしたゲームはなんともないしね。
ということでクリーニングキットと接点復活王を購入。こいつはバイクに使えそうだ。

差し込んで抜いてゴシゴシ。あれっ、汚れてないな。
古い3DSたちの方が汚れてたけどトラブル無しなんだよね。
new3DSを起動してみたけどエラーは止まらない。
ダメだこりゃ・・・
お店に聞いてみよう。

ちょっと「ゲーム屋さんに行ってくる。」
あっ!家に来てる甥っ子姪っ子を刺激してしまったwww
捕まり下敷きにされ白犬隊とか妖怪三国志を買えと尋問を受ける。
助けてください・・・お許しください・・・
車に乗せてけとか脅かされる・・・
「にぃにはバイクだから無理だよ~ん」

あっ!!
ヘルメット、ジャケット、グローブ、修理用の3DSを奪われた!

ついにはバイクまでうばわれる。
追いかけっこしてる間に時間だけ過ぎてくwww

さて、
店員さんの言葉は痛恨の一撃。
「たぶん基板ですね。」
脳内で何度も再生されるその言葉、痛たたたっ、最低8000円クラスだ、これ。
ちなみにスライドパッド交換で4000円クラス。
「保証期間内ならうちで預かって修理出せますが保証期間も切れてるみたいですしね。」
「お客様が直接サポートセンターに問い合わせするしか(以下略)」
うわっ、微妙に保証期間切れてる、う、うわぁー!!
でも古い3DSたちは健在なんだぜ。
どうなってんだこれは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち蕎麦の自販機 天童

2016-04-27 20:21:35 | 徒然日記帳

残念!!
今日は終了してた。


YouTube見てたら自販機めし動画見つけてしまって
手打ちそばの自販機がこちら。
え!友達んちのめっちゃ近くじゃないか!ということでバイク走らせたんだ。
他にもここ目当ての人と一緒になりがっくり・・・・
午前中ならなんとか間に合うかもな。
他にも秋田男鹿の場所は何度も素通りしてるし秋田はそのうち行ってみたい。


またまた東根のちゃあみい
山形ネギみそチャーシューです。
いつも豚骨味噌ですが今回はこちらをいただいた。
やっぱうめぇ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする