お役所食堂ランチシリーズ第5弾で、摂津市役所の食堂に、1月14日(火)に行きました。
今までのお役所食堂ランチは、以下の通りです。
・吹田市役所の食堂でランチ 2019年 10月18日
・伊丹市役所の食堂でランチ 2019年11月6日
・茨木市役所の食堂(茨木スカイレストラン)でランチ 2019年12月12日
・西宮市役所の食堂でランチ 2020年1月6日
今回は、セロー号に乗ってランチ目的で行ったので、プチ贅沢昼ご飯です。
■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・休日に自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
今回の贅沢度は、10.3Km、24分でした。
摂津市役所は立派な建物で、食堂は珍しく1階にありました。
食券を買って、配膳コーナーで受け取る仕組みです。
定食は3種類で税込み500円、カレー360円、うどん・そば310円などでした。
営業時間は11時から14時までです。
定食は、小鉢が4種類から選べます。 明太ポテトサラダをチョイスしました。





■本日の走行距離:55Km、 燃費:32.9Km/L、4.51円/Km ガソリンが前月より7円/Lアップ
■本日の費用
・ガソリン代 250円
・昼食代 500円 合計 750円
今までのお役所食堂ランチは、以下の通りです。
・吹田市役所の食堂でランチ 2019年 10月18日
・伊丹市役所の食堂でランチ 2019年11月6日
・茨木市役所の食堂(茨木スカイレストラン)でランチ 2019年12月12日
・西宮市役所の食堂でランチ 2020年1月6日
今回は、セロー号に乗ってランチ目的で行ったので、プチ贅沢昼ご飯です。
■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・休日に自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
わざわざ度=贅沢度 と勝手に決めています。
今回の贅沢度は、10.3Km、24分でした。
摂津市役所は立派な建物で、食堂は珍しく1階にありました。
食券を買って、配膳コーナーで受け取る仕組みです。
定食は3種類で税込み500円、カレー360円、うどん・そば310円などでした。
営業時間は11時から14時までです。
定食は、小鉢が4種類から選べます。 明太ポテトサラダをチョイスしました。










■本日の走行距離:55Km、 燃費:32.9Km/L、4.51円/Km ガソリンが前月より7円/Lアップ
■本日の費用
・ガソリン代 250円
・昼食代 500円 合計 750円