スカイウェイブのスペアキーは通常のキー部分とマグネットキーが必要である。
マグネットキーは、先日キーセット交換した時に2つサービスで付いていた。
キーの部分は、通常の合鍵屋には置いてなく、メーカーから取り寄せる必要がある。
通常の合鍵屋に在庫しているスズキ用のキーでは長さが5mmほど短く、
ハンドルロックをする際に押し回しするので、キーの持つ部分で広がっているところが
引っかかってしまうのでダメである。
そこで、いつもお世話になっているSBSミノワでキーの部品注文をした。
スカイウェイブのスペアーキーのベース部分は溝の左右や長さで4種類あるそうだ。
金額は税込みで998円(高い!)
更にそいつを、合鍵屋で加工してもらわなければならない。
何と不便なことか。。。
箕面にあるナンカイ部品では加工だけはしてくれないとの事。
箕面のカルフールの隣にある合鍵屋さんに訊ねると380円で加工してくれるとのこと。
マグネットキーは、先日キーセット交換した時に2つサービスで付いていた。
キーの部分は、通常の合鍵屋には置いてなく、メーカーから取り寄せる必要がある。
通常の合鍵屋に在庫しているスズキ用のキーでは長さが5mmほど短く、
ハンドルロックをする際に押し回しするので、キーの持つ部分で広がっているところが
引っかかってしまうのでダメである。
そこで、いつもお世話になっているSBSミノワでキーの部品注文をした。
スカイウェイブのスペアーキーのベース部分は溝の左右や長さで4種類あるそうだ。
金額は税込みで998円(高い!)
更にそいつを、合鍵屋で加工してもらわなければならない。
何と不便なことか。。。
箕面にあるナンカイ部品では加工だけはしてくれないとの事。
箕面のカルフールの隣にある合鍵屋さんに訊ねると380円で加工してくれるとのこと。