ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

カフェ&ガーデン しらさぎ亭

2019年07月08日 15時15分15秒 | グルメ
美術鑑賞を終えて、チーズガーデン那須本店に行き、遅めの昼食を取りました。

敷地内にある「しらさぎ亭」さんです。

月曜日の午後2時だったので、すぐに案内されましたが、土日は混んでいることでしょう。

いろいろなメニューがあり、悩みましたが、

今回はビーフシチューをオーダーしました。

まずはサラダが出てきました。

レモンと塩で味付けされていました。レタスはオイルにしばらく浸していたような味わい(食感)で、とても美味しくいただきました。

ビーフシチューが出てきました。

とても美味しく、大きな牛肉がたっぷり入っていました。
肉は大きいのですが、とても柔らかく、箸で食べることができました。
味もさることながらボリュームも満点で、持ち帰って今晩も食べたいな~と思いつつ完食しました。


大きなパンがついてきました。とてもやわらなかパンでした。

食事と観光を満喫し、那須を後にして帰路につきました。

藤城清治美術館(2019)

2019年07月08日 13時45分02秒 | 旅行
昨年7月にも訪れた「藤城清治美術館」に来ました。


壁の上にもオブジェが。

かえるやねこに案内されて、しばらく小道を歩きます。


このねこたちとは一年ぶりの再会です。

途中には教会があります。

みごとなステンドグラスです。


美術館の建物に到着。


入口を内側から見ると、こんな感じです。


館内は撮影NGです。
1年ぶりなので、覚えている作品も多く、改めて感動しながら鑑賞しました。
影絵は緻密な作業が求められるそうですが、壁面いっぱいの大きな作品もあり、特に作品の下に水を張り、水面に映る影絵もセットで鑑賞する作品は見事でした。
ストーリー展開の童話をモチーフにした作品もあり、心が洗われる感じでした。

鑑賞を終え、ショップコーナーへ。
中庭に面したベランダがあり、庭や池を眺められます。

池のほとりにかえるがいました。


感動そのままに、ショップでポスターや絵はがきをたくさん購入しました。
商品を入れる袋もグッドです。



那須を散策

2019年07月08日 10時40分43秒 | 旅行
宿を出て、先ずは近くにある「もみじ谷大吊橋」へ。

無料かと思っていたら、300円でした。

左が料金所です。

しっかりした造りで、吊り橋っぽくない外観のためか、渡っていても恐怖感はありませんでしたが、他の人が歩く度に微妙に揺れました。

路面の一部では下が見えますが、まったく怖くありませんでした。

川の向こうには古い鉄橋が見えます。


橋を渡った先に、人間国宝の宮大工の方が建てた祠がありました。


橋を戻っていると大きく揺れ始めました。
見ると向こうから大勢の方が。
平日(月曜日)にもかかわらず、大型観光バスが2台も停まっていました。

吊橋を後にして、道の駅を2カ所ハシゴし、「今牧場」さんへ。

珍しいヤギの乳のチーズを販売しています。


今の天皇・皇后陛下や上皇も訪れたことがあるようです。

ということで、敷地内には牛の他に

ヤギもいました。

子ヤギなのでしょうか。とても人なつっこかったです。


チーズを購入し、昨年も訪れた「藤城清治美術館」に向かいました。

こちらが購入したチーズです。
まるで豆腐のようです。


言われなければチーズだと分からないかもしれません。


塩原温泉「湯守 田中屋」

2019年07月08日 10時00分00秒 | お宿
今回のお宿は、塩原温泉の「湯守田中屋」さんです。


部屋です。


内湯が付いた立派な部屋です。


机があり、洗面台が2つもありました。



部屋の直ぐ隣はライブラリーでした。




階段を約300段も下った渓流脇の野天風呂が”名物”ですが、あいにくの雨模様で、館内最上階の展望風呂に入りました。
全面が窓の景色の良いお風呂で、特に40℃とぬるめの寝湯が気持ち良かったです。


夕食会場は個室でした。


牛しゃぶです。

蕪の風味のとろみのついた出汁のしゃぶしゃぶで、牛肉がとても美味しく絶品でした。

料理はどれも美味しく

地酒の飲み比べセットも注文。

ごはんは”いわなごはん”でした。


大満足の夕食でした。

一夜明けて、部屋の窓からの景色です。


朝靄が湧き上がっていました。

雨が上がっていたので、昨日断念した野天風呂に向かいました。
※当然のことながら画像はありません。
宿の玄関に並べられていたサンダルから一足を選び、階段を下りて行きました。
浴衣でサンダル履きの階段は結構厳しく、300段がものすごく長く感じられました。
ようやく辿り着くと、幸い他のお客がいなくて、渓流沿いの野天風呂を独り占めでした。
ただ、風呂上がりの300段の登りは厳しく、汗をかいてしまったので、館内の展望風呂に直行しました。

風呂に入って朝食です。
こちらが”基本セット”で、この他にミニバイキングがありました。

会場で焼かれた卵焼きが絶品でした。

【おまけ】
野天風呂は混浴で、撮影はおろか、カメラを持って近づくのも御法度ですが、入浴時間終了後の午前9時過ぎに、撮影してきました。
ここが入口です。

結構急な階段が続きます。

途中に休憩所もありました。



分かりにくいですが、手前が野天風呂です。
入浴時間終了後で、お湯が抜かれています。

右側の石造りの建物も野天風呂です。