ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

面白山コスモスベルグ

2023年09月24日 14時21分29秒 | 旅行(東北)
面白山コスモスベルグを訪れました。

以前はゲレンデで、高校生の時に、仙山線の客車列車でスキーに来た想い出があります。

8種類のコスモスがあるようです。

オレンジのコスモスがメインでした。



少し高い所から見下ろしてみました。

一番高い場所にも看板がありました。


奥羽山脈の山並です。

上の方はオーソドックスな花たちでした。



一番下には、先週松山で眺めた黄色い花が咲いていました。

帰り道に天童高原で撮影しました。

こちらも賑わっていました。

紅葉川渓谷

2023年09月24日 13時35分25秒 | 旅行(東北)
今日は面白山コスモスベルグに出かけ、始めに紅葉川渓谷を散策しました。

橋の下に面白山高原駅が見えます。

前回(去年)は仙山線で訪れましたが、今回はマイカーで来ました。

階段で渓谷に下りていきます。

すぐに滝が現れました。

左側に見えている細い道を進みます。

滝を振り返ります。

いくつもの橋を渡りました。


駅から徒歩10分ですごい景色が現れます。

流れの緩い箇所が現れました。


ここで昼食にしました。

食後に来た道を戻りました。



橋の劣化が心配です。

滝が見えてきました。

面白山高原駅に立ち寄りました。

電車は1時間以上来ないようです。


仙台ヒルズホテルでのランチ

2023年09月23日 13時45分25秒 | グルメ
仙台ヒルズホテルでランチにしました。

初めてホテルを訪問しました。

奥がレストランです。

ラウンジもありました。

窓際の席に案内されました。

窓の下にはゴルフコース

遠くに泉ヶ岳が見えます。


初めにミネストローネスープが

今日はチキンソテーと

ハンバーグにしました。

どちらも美味しくいただきました。
ドリンクは紅茶にしました。

初めて見る景色を眺めながら、大満足のランチでした。

食後に外へ。ホテルの外観です。

左に視線をずらすと仙台大観音が

たまたま昨日の全国紙朝刊の一面に記事が出ていました。今だけピンク色なんだとか。

確かに前後で色が違います。

分かりづらいですが、ピンクの観音様を拝観しました。


ブログ5周年

2023年09月21日 08時41分26秒 | 日記
2018年9月21日にブログを始め、なんと5年経ちました。

5年間で907の記事を書きました。
この1年では179の記事を投稿しました。

大崎市松山コスモス園(2022)

2023年09月17日 12時08分34秒 | 旅行(東北)
大崎市松山のコスモス園に出かけました。


ちょうど見頃のようです。


今年も人車が運行されていました。


スタッフの皆さん、お疲れ様です。

別のエリアへ移動しました。

黄色いコスモスが見事でした。

菜の花のようです。

飛んで来た蝶々の撮影に挑戦

なかなか難しいものでした。

さらに奥に進みました。

オレンジの花が現れました。


鮮やかな色です。

最後に展望台へ

会場と遠くの景色が望めます。


人車のスタッフの皆さん、お疲れ様です。