次に寒河江市の慈恩寺へ
こちらの慈恩寺テラスに駐車しました。

坂道を登って参拝します。

お寺ですが、途中に鳥居が現れ

三重塔が見えてきました。

最上義光建立です。

立派な山門をくぐり

本堂へ

期間限定で御本尊が開帳されています。

撮影は禁止でした。御本尊をはじめ、貴重な仏像を鑑賞しました。
こちらは薬師堂

十二神将が祀られていました。
再び本堂に

御本尊開帳のポスターに、本堂の屋根が70年ぶりに修復とありました。
屋根を葺き替えたのでしょうか。


山門と

三重塔をもう一度眺めて帰路につきました。


道端にヒメシャガが咲いていました。



こちらの慈恩寺テラスに駐車しました。

坂道を登って参拝します。

お寺ですが、途中に鳥居が現れ

三重塔が見えてきました。

最上義光建立です。

立派な山門をくぐり

本堂へ

期間限定で御本尊が開帳されています。

撮影は禁止でした。御本尊をはじめ、貴重な仏像を鑑賞しました。
こちらは薬師堂

十二神将が祀られていました。
再び本堂に

御本尊開帳のポスターに、本堂の屋根が70年ぶりに修復とありました。
屋根を葺き替えたのでしょうか。


山門と

三重塔をもう一度眺めて帰路につきました。


道端にヒメシャガが咲いていました。


