goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ3年目

まもなく終了

浜や食堂

2025年08月10日 13時40分29秒 | グルメ
かわまちてらす閖上 の「浜や食堂」さんで昼食に。
昼時なのに先客が一組しかおらず、恐る恐る入店すると、その直後から続々お客様が入店し、あっという間に満席になりました。
皆さん様子見だったのかもしれません。

天丼にしました。
左上は、単品で追加した生しらすです。
旬のものを美味しくいただきました。
天丼は、高さがありました。

自分で天つゆをかけるスタイルで、味わいながらいただきました。

「道の駅 会津やないづ」で昼食

2025年07月27日 13時12分22秒 | グルメ
美術館のすぐ隣に「道の駅 会津やないづ(観光物産館 清柳苑)」がありました。


柳津町は赤べこ伝説発祥の地でした。


こちらで昼食に

柳津ソースカツ丼です。

すごいボリュームです。
地元産そば粉100%の手打ちそばも味わいました。

昨夜と今日と、そばを満喫しました。

太郎焼総本舗

2025年07月26日 14時45分42秒 | グルメ
会津若松市内の太郎焼総本舗さんです。

かき氷を食べにきました。

迷うくらいメニューがあります。


2階へ

七日町ミニカー博物館という一画の

こちらの席にしました。

棚にはミニカーがギッシリです。

大きなかき氷でした。
右は抹茶ミルク、左は黒蜜きなこです。

氷に埋もれていますが白玉を追加しました。
今日の会津若松の予想最高気温が38度だったので、涼をとれました。

国見SAで昼食

2025年07月26日 11時48分40秒 | グルメ
猛暑の中、福島に出かけました。
途中の国見SAで昼食にしました。

喜多方ラーメンの塩味と

福島のソースカツ丼と秋田の稲庭うどんのコラボメニューです。

腹ごしらえを終えて会津に向かいました。

高倉町珈琲 仙台新港店

2025年07月21日 11時55分15秒 | グルメ
朝から暑かったので、高倉町珈琲 仙台新港店に避難しました。

コーナーの席に陣取りました。

文庫本を持ち込み長期滞在です。
少し高めのクリスタルマウンテンを注文

カップも高級感があります。
11時前に入店したので、モーニング料金でリコッタパンケーキを頼みました。

美味しいパンケーキでした。

特製クリームソースを選択しました。

ここで、おかわりが半額のブレンドコーヒーを追加注文。

読書が進みました。
11時を過ぎ、通常メニューの時間帯にパスタを注文
昔なつかし昭和のナポリタンと

季節限定の「海老の冷製レモンクリームパスタ」を注文しました。

レモン風味の冷たく美味しいパスタでした。
ゆったり1時間半滞在しました。