goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ3年目

まもなく終了

那須を散策

2019年07月08日 10時40分43秒 | 旅行
宿を出て、先ずは近くにある「もみじ谷大吊橋」へ。

無料かと思っていたら、300円でした。

左が料金所です。

しっかりした造りで、吊り橋っぽくない外観のためか、渡っていても恐怖感はありませんでしたが、他の人が歩く度に微妙に揺れました。

路面の一部では下が見えますが、まったく怖くありませんでした。

川の向こうには古い鉄橋が見えます。


橋を渡った先に、人間国宝の宮大工の方が建てた祠がありました。


橋を戻っていると大きく揺れ始めました。
見ると向こうから大勢の方が。
平日(月曜日)にもかかわらず、大型観光バスが2台も停まっていました。

吊橋を後にして、道の駅を2カ所ハシゴし、「今牧場」さんへ。

珍しいヤギの乳のチーズを販売しています。


今の天皇・皇后陛下や上皇も訪れたことがあるようです。

ということで、敷地内には牛の他に

ヤギもいました。

子ヤギなのでしょうか。とても人なつっこかったです。


チーズを購入し、昨年も訪れた「藤城清治美術館」に向かいました。

こちらが購入したチーズです。
まるで豆腐のようです。


言われなければチーズだと分からないかもしれません。


この記事についてブログを書く
« 塩原温泉「湯守 田中屋」 | トップ | 藤城清治美術館(2019) »

旅行」カテゴリの最新記事