goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

クイーンズ駅伝2024

2024年11月24日 14時20分01秒 | 日記
今年もクイーンズ駅伝を観戦に
2時前に交通規制が始まりました。


急ピッチでコースが整備されます。


警察車両が次々と




しばらくして中継車が現れました。

福岡ナンバーでした。

トップは積水化学

2位は日本郵政

デッドヒートです。
中継2号車が通過し

選手も次々と


通過していきました。


この集団はシード権争いです。

その後も力走が続きました。



最後のランナーです。

交通規制が解除されました。

今年も感動しました。



ピッツェリア デ ナプレ

2024年11月24日 13時15分57秒 | グルメ
今日の昼食は、市内中心部の「ピッツェリア デ ナプレ」さんで


店の前は定禅寺通りです。

1時間半後には、クイーンズ駅伝のランナーが走るコースです。

こちrはサラダ風マリナーラです。

ピザを縦に半分に折り、サラダを挟んでいただきます。
こちらは、リピエノ(カルツォーネ=包み焼き)です。

3種類のチーズが包まれています。
半分にカットして


フォークとナイフでいただきました。

個性的な美味しいピザでした。
この後、駅伝を観戦です。

朝の七北田公園(2024.11.24)

2024年11月24日 07時54分33秒 | 日記
朝の七北田公園へ
ベガルタ仙台のホームグラウンド「ユアテックスタジアム」です。

ちょうど地下鉄が通過しました。

池とメタセコイアが現れました。


園内を散策

この辺りは紅葉と竹林、和風のエリアです。


見事な紅葉の樹がありました。


後のメタセコイアは、かなりの高さです。


同じ樹を別の場所から撮影し

再び和チックなエリアに

紅葉と竹、花札の世界です。



朝から良い景色を眺めました。


仙台文学館周辺の紅葉(2024勤労感謝の日)

2024年11月23日 15時51分26秒 | 日記
今月9日に訪れた仙台文学館

今日も紅葉を鑑賞にきました。

前回よりも紅葉が進んでいました。


散策しました。


夕陽が差してきます。


足元は落ち葉です。


小高い場所へ

この辺は赤い葉が中心です。



ズーム機能を使ってみました。



来た道を下ります。

奥の方に鮮やかな紅葉が見えます。

陽が当たってきれいです。

広大な敷地です。


文学館に戻ってきました。

仙台市内で紅葉を満喫しました。

ボジョレーヌーボー(2024)

2024年11月22日 19時00分05秒 | 日本酒購入記録
解禁日の翌日にボジョレーヌーボーを買ってきました。

市内中心部のイオンで購入しましたが、置いてあったのはわずか3種類。ブームは去ったようです。
真ん中の価格を購入しました。


とても軽やかな味わいでした