ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

笹かま館

2022年07月31日 13時53分55秒 | 日記
午後も冷房完備の所に出かけました。
「笹かま館」です。初めて訪れました。


七夕ミュージアムという施設があります。


写真はありませんが、各年代の七夕飾りが展示されていました。

ミュージアム内に店舗がありました。

一番の目当ては、「藤城清治のメルヘンサロン」です。



レプリカですが、良い作品ばかりです。


壁一面の大作もありました。

那須の藤城清治美術館にも2度訪問しましたが、心が洗われました。

未だ暑さも日差しも厳しい時間帯だったので、海(フェリー埠頭)に行きました。
ちょうど「きたかみ」が停泊していました。

待合室から見た「きたかみ」です。

出航まで5時間もあるのに、お客さんが2人いました。
今年も北海度に行きたくなりました。

葉っぱ切り絵展

2022年07月31日 12時28分37秒 | 日記
今日の仙台はとても暑く、冷房の効いた本屋さんで、「葉っぱ切り絵展」を鑑賞しました。

リトさんという方の個展です。たまたまテレビで知りました。

葉っぱをカッターで切り抜いています。


繊細かつ


精巧な技術です。


鑑賞後に敷地内のうどん屋さんで昼食にしました。

術後検診(手術から4年)

2022年07月28日 10時26分43秒 | 未破裂動脈瘤入院手術
2018年5月に未破裂脳動脈瘤の開頭クリッピング手術を受けて4年経ちました。

昨日の午後、CT検査を受けました。
造影剤の注入があるため、検査2時間前(11:30)から絶食で、11時過ぎに職場で、こそこそとコンビニのおにぎりを食べて病院に行きました。
入口で検温を受けました。

よく見ると「今日は何の日」が印刷された手の込んだメモでした。

腎機能確認のための採血があり、造影剤を注入する経路を確保するため、生理食塩水の点滴を差されました。
私と同じ検査を受ける方が他に2人いて、3人仲良く点滴カートを引きずりながら検査室に向かいました。
私は最後の3番目だったので、他の2人が検査室に入っては出てくるのを横目に見ながら順番を待っていました。

いよいよ自分の順番が来ました。
装置に横たわると、身体が動かないようベルトで固定され、おでことあごもバンドできつく締められました。
途中、造影剤が注入されると身体の一部が熱くなりましたが、これまでも経験していたことなので、冷静でいられました。
検査は10分弱だったと思います。
会計を済ませ、近くのショッピングモールに行き、コーヒーフロートで一息入れました。

海に浮かぶ氷山と同じく、コーヒーの中のソフトクリームが結構な大きさでした。

今日は検査結果を聞きに再び病院へ。

今日は「何やろう?自由研究の日」でした。

以前はとても待たされましたが、今日は予約時間の10時少し前に呼ばれました。
結果は異状なしでした。
今日は若いドクターで、とても感じが良く、説明も分かりやすく的確でした。
手術で装着したクリップの画像や自分の頭蓋骨と張り巡らされた脳内の血管が一目で分かる3D画像も見せてもらいました。
手術から4年が経過し、今回で一区切りだそうで、今後は自分の意志で、毎年ではなく間隔を空けて検査を受けて良いそうです。
本当に良かったです
会計を済ませ、昨日も立ち寄ったショッピングモールで昼食にしました。

お祝いに餃子を3個付けました。

昭和万葉の森

2022年07月24日 14時03分53秒 | 旅行(東北)
昼食後に昭和万葉の森へ

目当ては山ゆりです。昨年は完全にピークを過ぎてから訪れたのでリベンジです。

あじさいが、まだ咲いていました。


2週続けてのあじさい鑑賞です。


あじさいの奥に、ねむの木が


間近で見たのは初めてです。


不思議な形の花?です。


散策を続けました。
あじさいを眺めつつ歩いて行くと

山ゆりが現れました。

今年は良いタイミングでした。


まさに”群生”です。



2年分満喫しました。

農家レストラン「ライスフィールド」

2022年07月24日 12時51分48秒 | グルメ
今日の昼食は、色麻町の農家レストラン「ライスフィールド」さんで

テラス席の端っこの席でした。


その名の通り、こだわりのお米なので

ごはんを味わえるスパイシーチキンカレーと

からあげセットを頼みました。
ごはんは玄米です。

とても大きなからあげでした。

せっかくなのでデザートも

名前は忘れてしまいました・・・
がっちり系の昼食でした。