ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

日本橋「宮川」

2018年04月30日 19時37分40秒 | グルメ
東京での2日目。
”横山大観展”などを楽しんでいるうちに、お昼を食べ損ね、まもなく午後3時。
日本橋の三越界隈を散策していたのですが、鰻の看板を見つけ、飛び込みました。

鰻の「宮川」さん。創業60年の老舗です。
ビールとお酒、鰻重を注文。




とても美味しい鰻でした。
東京に来たら、また行きたいと思います。


しゃぶ辰

2018年04月29日 21時00分00秒 | グルメ
テレビの”孤独のグルメ”に登場するお店の訪問を「聖地巡礼」というのだそうです。
今回、私も巡礼に。
訪れたのは、西巣鴨の「しゃぶ辰」さん。
シーズン5最終回で放送されていました。


主人公五郎さんと同じ「一人すき焼き」とビールを注文。


誰にも邪魔されず、すき焼きを堪能。


タレが少し甘めでした。

TYO

2018年04月29日 20時20分00秒 | TYO
手術前の気分転換のため、1泊2日で東京に出かけました。

訪れたのは巣鴨。


手術の成功祈願に、眞性寺さんととげぬき地蔵尊高岩時でお祈りしました。
高岩寺では”身代わり”のお守りを購入しました。



商店街の先には、都電の駅がありました。


羽生弓弦祝賀パレード

2018年04月22日 14時52分28秒 | 日記
今日は、羽生弓弦の祝賀パレードに出かけました。
優勝の瞬間は、検査入院中で、主治医や看護師さん達とテレビ観戦した、その意味でも思いで深い偉業です。

パレード自体は、あまり関心が無く、そこまでのファンでもないのですが、記念すべきイベントで、どれだけの人出かを見物するために出かけました。
現場に行くと、想像よりはるかに空いていて、沿道の歩道もさほど苦もなく歩いて移動することができました。
楽天の優勝パレードの方がすごかったです。

パレードの出発直前だったにも関わらず、結構見える場所に立つことができました。


スマホのズームでは限界がありますが、表情も撮れました。



NHKで生中継されるなど、今日は1日大騒ぎでした。

ジパング花めぐり号

2018年04月07日 19時22分48秒 | 鉄道乗車記
毎年桜の季節には、大河原の一目千本桜を
列車の車窓から鑑賞しています。

急に桜前線が北上し、急遽、「ジパング花めぐり号」を予約。
3日前にもかかわらず切符が取れました。
しかも1号車1番A席。最後尾の窓側の席のようです。

まずは高速バスで福島へ。
昼食場所の蕎麦屋に向かう途中の誓願時さんの桜が見事でした。


福島市街を散策して福島駅へ
お待ちかねの列車が入線してきました。

席は最後尾で、さらに席の前にある展望席に陣取って仙台まで乗車しました。
快速列車で駅をいくつか通過する快適な旅でした。

一目千本桜は動画で撮影したためアップしていませんが、今年も見事でした。


仙台駅に到着。


乗車記念を頂きました。