ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

図書館でランチ

2022年12月30日 13時04分36秒 | グルメ
今年もあと2日。
松島に買い物に出かけ、帰り道に多賀城市の市立図書館でランチにしました。

ソファーの席です。

席からロビーが見下ろせます。




パスタと(ピンボケですが)

ハンバーグをいただきました。

美味しいランチでした。

クリスマスに駅弁

2022年12月25日 19時01分06秒 | グルメ
夕方の新幹線で仙台に戻り、今日の夕食は八戸駅の駅弁です。

ホッキのお弁当です。


つまみにもなるお弁当で、お酒を呑みながらいただきました。

クリスマスに新幹線

2022年12月25日 16時57分24秒 | 鉄道乗車記
クリスマスに新幹線で青森に出かけました。

買い換えたスマホに不慣れでピンボケです。

40分足らずで盛岡に到着(これもピンボケ)

盛岡は晴天です。

発車後まもなく

秋田新幹線が分かれて行きました。

1時間半で新青森駅に到着

ひどいピンボケです。

翌日の新幹線で仙台に

駅にはクリスマスツリーが

函館北斗からの新幹線が到着


八戸駅で下車して、夕方の新幹線に乗車

盛岡駅でこまちの連結を見物しました。


廣田神社(青森市)

2022年12月24日 13時53分40秒 | 旅行(東北)
青森市の中心部にある廣田神社を参拝しました。
初めて訪れました。

なんと手水にりんごが浮かんでいます。


社殿に「じゃんばら大注連縄」という独特のしめ縄が飾られています。


社殿には、ねぶたの面が奉納されています。


青森感満載の神社でした。

七北田公園のイルミネーション

2022年12月21日 19時33分22秒 | 日記
今年も七北田公園のイルミネーションを見物に。

建物にもイルミネーションが


青色は、新型コロナウイルス感染症と闘う医療従事者の方々へ感謝の気持ちを表す色なのだとか。

一色だけもシンプルで良い感じです。


ピンボケですが、樹木越しに地下鉄を撮ってみました。