東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

新宮

2024-06-27 23:59:42 | 日記
 天狗ですか・・・。
 
 曹洞宗の大本山は福井県にある永平寺と神奈川県にある總持寺で、福井県吉田郡永平寺町に永平寺があって、永平寺の山号は吉祥山のようだ。ウィキペディアを見ると、永平寺の歴代貫首が載ってる。森田悟由という僧は明治25年(1892年)に永平寺の貫首になり、大正4年(1915年)まで永平寺の貫首を務めたらしい。森田悟由の次の貫首は福山黙童で、次の貫首は日置黙仙らしい。
 
 静岡県袋井市にある可睡斎は日置黙仙が再興したらしい。可睡斎の山号は萬松山で、可睡斎のHPを見ると、秋葉総本殿といってるようだ。可睡斎の御真殿は秋葉総本殿というみたいだけど、秋葉三尺坊権現が祀られていて、火防の総本山らしい。可睡斎の本尊は聖観音で、可睡斎の奥の院には不動明王が祀られてるらしい。静岡県浜松市にある秋葉神社は秋葉山本宮秋葉神社といってるようだけど、火の神のカグツチを祀ってるらしい。
 
 三重県熊野市に花の窟神社と産田神社があって、火の神のカグツチはイザナギとイザナミの息子で、イザナミはカグツチを産んだ時に亡くなったことになってるらしい。カグツチはイザナギに斬られたことになってるらしい。
 
 和歌山県新宮市にある熊野速玉大社の祭神の速玉大神はイザナギで、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある熊野那智大社の祭神の夫須美大神はイザナミということになってるらしい。
 
 熊野速玉大社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

東京

2024-06-27 23:53:52 | 日記
 いくら嘘がバレたところで、呪いが解けたわけではないんだし、まだまだ自分たちは大丈夫と思ってるんじゃないの?、カルト神道の人たちやカルト仏教の人たちは。
 
 奈良県吉野郡十津川村にある玉置神社は熊野三山の奥宮のようだけど、玉置神社には玉石社があって、大己貴命を祀ってるらしい。インターネットで画像を見ると、玉石といわれる石が埋まっていて、その周りに玉砂利のような白い石が敷き詰められてる。杉の木もあるようだ。
 
 ここに誰かを埋めて、人柱みたいにして封じ込めてる気がするだけどさあ。
 
 滋賀県大津市にある日吉大社は日吉神社や日枝神社や山王神社の総本社で、日吉大社では大山咋神と大己貴命を祀ってるらしい。大国主と大己貴命は違う気がするし、大国主と大物主も違う気がする。
 
 東京の赤坂にある日枝神社のHPを見ると、皇城の鎮と書いてある。赤坂の日枝神社では大山咋神を祀ってるらしい。赤坂の日枝神社は太田道灌が江戸城の鎮守に埼玉県川越市にある喜多院の日枝神社から勧請して創建したらしい。本当か知らないけど・・・。
 
 江戸城は室町時代に太田道灌が築城したことになってるらしい。太田道灌は上杉氏に仕えていたらしい。上杉氏は室町時代は室町幕府で関東管領という職に就く有力な氏族だったらしい。本当か知らないけど・・・。
 
 山形県にあった米沢藩の藩主は上杉氏で、ウィキペディアで調べると、米沢藩の最後の藩主は上杉茂憲で、大正8年(1919年)に亡くなったようだ。次の上杉氏の上杉憲章は上杉茂憲の息子で、上杉憲章の時に華族制度が廃止になったようだ。
 
 日枝神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

大津

2024-06-27 23:49:19 | 日記
 俺は、ずっと呪われたような人生を送ってきてるし、カルト神道の人たちやカルト仏教の人たちの嘘を指摘したところで、この人たちが嘘を認めるということは無いみたいだしさあ。反省して心を改めるとか、無理だと思うよ、この人たちには。
 
 奈良県吉野郡十津川村にある玉置神社は熊野三山の奥宮のようだけど、玉置神社のHPを見ると、王城火防鎮護と悪魔退散のために早玉神を祀ったのが始まりと書いてある。
 
 玉置神社には玉石社があって、大己貴命を祀ってるらしい。インターネットで画像を見ると、玉石といわれる石が埋まっていて、その周りに玉砂利のような白い石が敷き詰められてる。杉の木もあるようだ。
 
 ここに誰かを埋めて、人柱みたいにして封じ込めてる気がするだけどさあ。
 
 滋賀県大津市にある日吉大社は日吉神社や日枝神社や山王神社の総本社で、日吉大社では大山咋神と大己貴命を祀ってるらしい。大国主と大己貴命は違う気がするし、大国主と大物主も違う気がする。
 
 日吉大社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

十津川

2024-06-27 23:40:31 | 日記
 頭を殴られてるような頭痛がする。今日はもう寝ようと思っていたんだけどなあ。
 
 奈良県吉野郡十津川村にある玉置神社は熊野三山の奥宮のようだけど、玉置神社のHPを見ると、王城火防鎮護と悪魔退散のために早玉神を祀ったのが始まりと書いてある。
 
 玉置神社には玉石社があって、大己貴命を祀ってるらしい。インターネットで画像を見ると、玉石といわれる石が埋まっていて、その周りに玉砂利のような白い石が敷き詰められてる。杉の木もあるようだ。
 
 ここに誰かを埋めて、人柱みたいにして封じ込めてる気がするだけどさあ。
 
 玉置神社では国常立尊とイザナギとイザナミと天照大神と神武天皇を祀ってるらしい。国常立尊は古事記と日本書紀の最初のほうに書いてあるらしい天地開闢の時に現れたことになってるらしく、日本書紀では一番最初に現れたことになっていて、古事記では最初に別天津神といわれる五柱の神が現れ、次に神代七代といわれる十二柱の神が現れ、神代七代の最初に現れたことになってるらしい。
 
 玉置神社には三柱神社があって、天御柱命と国御柱命と倉稲魂命を祀っているらしい。玉置神社のHPを見ると、三柱神社は稲荷社ともいわれるようだ。天御柱命と国御柱命は奈良県生駒郡三郷町にある龍田大社の祭神らしい。
 
 玉置神社ですか・・・。
 
 
 火をつけるか

お祓い

2024-06-27 19:57:59 | 日記