goo blog サービス終了のお知らせ 

★LABO cafe★

日々発見の毎日を、ぽつぽつと綴ります。お菓子作り、フラメンコ、音楽フェス、入院日記。

Rue Favart (リュ・ファヴァー)【恵比寿のカフェ】 

2010-09-29 00:30:30 | おいしいお店
雨降りの火曜日。
来月末にはふたりめのママになる友人と恵比寿ランチ。
ダンナ様の転勤で芦屋に住んでいる彼女は
出産のために東京に戻って来た。

大切な時期に、こんな雨の中の外出を気にした私をよそに
久しぶりの外出でテンションあがっておりました。

そんな生粋の東京っ子がチョイスしたお店は
ガーデンプレイス近くの一軒家カフェ。
場所は知ってたけどパン屋さんと思ってた。。。

まだ空いてたので3階の窓側の席へ。

なんだか怪しげな部屋。


よく見るとこわいんですけどー。


かなーり斬新なんだけど違和感なし。


むしろ、落ち着きます。


ランチは3種類からメインを選ぶ。
これにサラダかスープ。
フォカッチャかライス。
本日のデザートにドリンクがついて1000円とか1100円。

これはデリプレート。

オムレツにチキン、さつまいものムースなど丁寧に作られた感じのデリ。
満足の一皿です。

撮り忘れたけどスープはにんじんのポタージュ。
フォカッチャはお変わり自由でふかふか。

なんつーリーズナブル!!!

ケーキセットつけても525円。
しかもこのクオリティ!



壁にかけてあった絵。白雪姫?





昭和なクリームソーダ

2010-08-21 21:15:54 | おいしいお店
グループレッスンの後、ちるちゃんと浅草橋へ。
シモジマで包材やパック、リボンなどの小物をみたり
ビーズのお店に連れて行ってもらった。

ビーズは種類がありすぎでくらくらする。
テンションあがるし、あれもこれも欲しくなるが
どう組み合わせたらいいのかまとまらない。
ビーズを買う時は計画的に☆って感じですね。

で、入ったこの昭和な喫茶店。
<Cafe de Leo>


むかーしからある喫茶店の香り。
ピラフとかナポリタンも気になります。


じゃーん。
このクリームソーダ \380


THE☆クリームソーダ!基本すぎて笑ってしまう。
コースターもイケてる。

飲んでみると・・・甘い!!
飲むたびに「甘い!」と言わずにはいられない。

アイスと生クリームとの絶妙なバランス。
そして昭和具合!潔いです。


MARBLE<豊洲のソフトクリーム屋さん>

2010-08-19 20:28:57 | おいしいお店
豊洲のららぽーとに入ってるソフトクリーム屋さん
<MARBLE Premium Soft>


これは黒豆塩きなこ

塩と黒豆の甘さが最高です。
期間限定だったので飛びつきました。

他にも生チョコスペシャルとか抹茶生チョコ、モンブラン・・・とケーキみたいです。
まさにプレミアム!な濃厚な味でかなり好みです。

なんかかわいいよね。


うーん。いちいちかわいいよね。


ここは1Fのソフトクリームなんだけど
3Fには同じ系列の<MARBLE GELATO COMPANY>があるらしい。
こっちも食べてみたい!

CAFE;HAUS<豊洲のコンセプトカフェ>

2010-08-19 20:15:44 | おいしいお店
晴れた平日の木曜日。
相方が第一弾?バースデーランチに連れて行ってくれました。
車で豊洲へ。

<CAFE;HAUS>





2010年5月にオープンしたらしい。
「地域コミュニティの創造とライフスタイルの提案」をコンセプトに、
住まいをテーマにしたライフスタイル発信型カフェ・・・だそうです。


この奥もあってかなり広い。
開放感ありでテーブルも大きくていいです。


全面ガラス張りで日差しが気持ちいい。
表はこんな感じ。


インテリアやさりげなくある雑誌もついつい手に取ってしまいます。
こんなかわいいインテリア小物も気になる気になる。


ランチメニューは週変わりだそうです。
8月16日(月)~20日(金)のランチメニュー

NOODLE LUNCH SET ヌードルランチセット/¥1000
冷製トムヤムフォー(ミニサラダ付)

SANDWICH LUNCH SET サンドウィッチランチセット/¥1050
自家製ツナと夏野菜グリルのサンドウィッチ(ランチスープ・ミニサラダ付)

RICE BOWL LUNCH SET ライスボウルランチセット/¥1000
豚の生姜焼き丼(ランチスープ・ミニサラダ付)

HAMBERG LUNCH SET ハンバーグステーキランチセット/¥1050
食べるラー油ソース(ランチスープ・ミニサラダ・ライス付)

MAIN DISH LUNCH SET メインディッシュランチセット/¥1280
チキングリル 夏野菜添え(ランチスープ・ミニサラダ・ライスまたはパン食べ放題付)

OPTION/¥200
ブレンドコーヒー(ホット/アイス)、紅茶(ホット/アイス)

OPTION/LUNCH BAKERY¥350
店で焼き上げたパン食べ放題


メインディッシュランチセットをチョイス!

ミニサラダとスープ。

サラダのドレッシングうまい!
あの有名な笹塚のキャンティのドレッシングに似てる。

パンは焼きたてを随時見せてくれる。
いろんな種類のあったかいパンが取り放題。


本日のメインは若鶏と夏野菜のグリル。
お肉も柔らかいし、ズッキーニとトマトも元気が出る夏の味。


ランチドリンクのアイスコーヒー\200


ボリューム、雰囲気、コストパフォーマンス良いです♪
ゆとり~な気分も味わえました。


てなわけで、22日にはひとつ歳を重ねてしまう私。

また1年、元気に・・・(整骨院通院中だけど)
慌てず騒がずおおらかでゆとりあるオトナを目指したいと思います。(年齢だけはオトナですが)
お肌の手入れもしなくちゃね。
真剣にクマと小じわとほうれい線の手入れしなくちゃね。



MOiSAN<恵比寿のパン屋さん>

2010-08-01 14:51:14 | おいしいお店
恵比寿の駅に新しいパン屋さんができた。
アトレの1Fになります。

モワザン


BIO(ビオ) のパン。
ビオとは、ビオロジック(biologique:オーガニック)の略だそうです。


『モットーは、可能な限り、ナチュラルなパンを作ること。
改良材無し、保存料無し、添加物も無し、酵母としてはルヴァン種、
ポーリッシュ種のみで作るということ、そして成形(方法)はひたすら手成形。』とのこと。

これは、「カスレ」というシナモンロール。
表面にクランブルがかかっててカリカリ。
でも中はふわふわのパン。おいしい。
丁寧に作られてる感じがします。


クロワッサンやクイニーアマン、バゲットも食べてみたい!