goo blog サービス終了のお知らせ 

★LABO cafe★

日々発見の毎日を、ぽつぽつと綴ります。お菓子作り、フラメンコ、音楽フェス、入院日記。

m&mでクリスマスクッキー【所沢アートリエvol.2のワークショップ】

2011-12-04 23:19:18 | 出展、イベント
12月10日土曜日。

西武狭山線『下山口』にある古民家付き農園corotにて開催される
所沢アートリエvol.2に参加させてもらうことになりました。

わたしは、アイシングクッキーのワークショップをします。
やはり、12月中旬ということで
クリスマスクッキーを作りましょう!


いつもは生地にはちみつを入れるのですが
今回はモラセス(糖蜜)に変えてるので色も茶色が強くでてます。
味にコクがでます。
もっとシナモンやスパイスを入れてジンジャークッキーにしても美味しいです。

そして、サンタ。

いつものサンタより小ぶりでまるっこい。
wiltonの型を使います。

こんな感じ。

ツリー、サンタ、スター、トナカイ、ひいらぎ、ジンジャーマン。
※お好きな形を2枚選んでください。

【ワークスケジュール】予約不要
所要時間:1時間くらい。
ワーク代:800円

1回目 11:30~12:30
2回目 13:00~14:00
3回目 15:00~16:00

楽しく作って、クリスマスまでは見て楽しんで
当日はパクッと!

ご参加お待ちしております。

また、アイシングクッキーやマフィンを少し持っていく予定です。
新作もお目見えするかも。。
ぜひぜひ、お気軽に遊びに来てください☆

このアートリエ、他にもいろんなアート、フード、ライブ、ヨガなど盛りだくさんです。
ほっこり、わくわくなクリスマス村に来ませんか?

所沢アートリエvol.2に参加します。

2011-11-26 00:17:37 | 出展、イベント
前回、ナナオトりえぽこが参加してワークショップをした古民家ギャラリーイベント
所沢アートリエvo.1

第二回めとなる今回、わたくし参加させていただくことになりました。

所沢アートリエvol.2




私は、アイシングクッキーのワークショップをやります!
今回は12月ということもあり、クリスマスにちなんだクッキーで遊ぼうかとたくらんでます。
近日中にワーク詳細アップします。

居心地の良さ満点の古民家ギャラリー。
なかなか味わえない空間ですよ。
前回より参加者も増えてパワーアップしてるようです。
たーのしみー♪

ご近所の方はもちろん、
ちょっと小旅行気分で、田舎のおばあちゃんの家に遊びに行く感じで

ぜひぜひお越し下さいませ。。

【にんにん】おわって思うこと

2011-11-09 01:13:51 | 出展、イベント
来年はこんな風にしようとか
ここがまずかったとか
さまざまな思いがあって

クリアできたことできなかったこと
すべてが前に進む原動力となっています。




私は「お菓子」担当ですが
実はそんなに上手い訳でもない。
ただ好きなだけです。
乱暴な言い方をすればやった者勝ち。

おまけにクリエイティブな発想や想像力に乏しいので
生みの苦しみもさることながら
睡魔との戦いが今回はすごかった。
アイシングをしながら、コルネ袋を何度クッキーにつきさしたことか。。。


お菓子がいろんなところに連れて行ってくれます。
いろんな人に出会えたり、繋げてくれています。


まだまだふがいないところも多々ありますが
こんな機会に出会えてよかった。


まいこちゃんが撮影してくれた自然な写真。
自分では気づいてなかった瞬間。
こんな風景を幸せだなと感じます。

【にんにん】さくひんいろいろ

2011-11-09 01:13:34 | 出展、イベント
モビールクッキー ¥500

きのことりんごの二種類。
どちらのジンジャーくんとミニどんぐりクッキーがセットです。

ワイヤーフレーム付のファブリックモチーフ ¥400

北欧テイスト
フラメンコ衣装生地
アフリカのパーニュ

3種類でつくったけど、パーニュが人気だったなー。

ナチュラルクッキー ¥450
プルーンやオートミールがたっぷり入った歯ごたえあるクッキーが
ボトルに5個はいってます。


ナナオトの子安ガイくんストラップとバーバーさんも健在。


かあるいピアス子ちゃん。
お花がついてガーリーさがアップ。


ぱくぱくパックン。
リップケースや小銭入れにピッタリ。
口をパカッと開けてなんともユーモラス。


上下段で親子ヘアバンド対決。


今年はフエルト以外の帽子もたくさん。
しかもリバーシブルで楽しめます。


ちなみにこれ買いました。


ミニサイズのドリモビ。


りえママのブランド『着楽』の凝ったニット。




ニット帽も素敵な色合い。


これからの季節にぴったりなあったか小物がいっぱいでした。

【にんにん】3日目

2011-11-09 01:13:11 | 出展、イベント
最終日。


本日のマフィン
・コーヒーとホワイトチョコ


・バナナとブルーベリーとピーナッツ
またもや、つっぱり誕生。


今日はワークが2本づつあります。


第一回目、朝11時半。
はせきょんとこしさんが来てくれました。


おかめさんに目がついた!


なんてやさしい顔のおかめさん。


やっぱり作者に顔が似る?

お休みの朝、早くからありがとう!


仙台のさっちゃんがクルシージョの前に寄ってくれました。
熱心なフラメンカのおふたりです。


毎年来てくれてるまりちゃん。
子供達はどんどん成長するなー。




2回めのワークは14:45からです。
今回は7名の方々が参加してくれました!





そりゃあ個性的な作品がいっぱいでおもしろすぎ。

みなさまありがとうございました!


やまちにしおちゃん。


もんちゃん、ザッキー、くみちゃん。


しほちゃん、るみちゃん。


カメラマンかんず。


まだまだ写真、撮り損なってるんだけど
ご来場いただいたみなさま
来られなーいと連絡くれた方々
応援してくれたみなさま
迷惑かけたコヤマ家の人々
ほんとにありがとうございましたー。