goo blog サービス終了のお知らせ 

★LABO cafe★

日々発見の毎日を、ぽつぽつと綴ります。お菓子作り、フラメンコ、音楽フェス、入院日記。

いちじくとブルーベリーのスコーン

2009-11-18 09:53:49 | ブレッド、スイーツ
昨日スタバでチョコチャンクスコーンを食べた。
「温めますか?」
「あ、そのままでいいです。」
「ほんとに温めなくていいんですか???」
「・・・」

「じゃ、温めてください。」

気が向けば温めるけど、どっちでもいいし、と思ってた。

表は雨が降っててかなり寒い。
そのせいか、温めた(けっこう熱め)スコーンはめっちゃうまかった。
店内のクリスマスソングも気分をあげたかもだけど。

で、スコーン食べたくなりました。前置き長っ!


今日は午後、友人が来るのであったかいスコーンをだそうと思い
朝から二種類焼きました。

定番のブルーベリーとオートミール。
もうひとつは、先日山形から送られてきた『いちじくの甘煮』。

もちろん焼きたて食べてみた。
うまーーい!

いちじく大正解☆

第3弾ハロウィンスイーツ オレンジパンプキンクッキー

2009-10-31 15:51:19 | ブレッド、スイーツ



今日はハロウィン当日。
何をするってわけでもないです。
朝から簿記の勉強をしていて電卓と数字にまみれておりました。
やっとひと段落。

気づいたら、キッチンに立っておりました。

ありあわせの材料でつくれるもの。
冷蔵庫をみるとバターが少ししかない。
じゃ、ショートニングでできるもの。
クッキーですね。

オレンジピールもやたらあるし。
一緒に入れちゃいましょう。

なんか大雑把ですけど。(見た目前回のマフィンと変わらないし)



今日の夜、パロマクラスの仲間と飲みに行くので
持っていこー。


第2弾ハロウィンスイーツ かぼちゃマフィン

2009-10-27 12:23:05 | ブレッド、スイーツ


・・・といっても定番のかぼちゃマフィンです。

ケースはやっぱりハロウィン柄。


今日はかぼちゃをかなり砕いたので
生地の黄色みが強くでました。

ゴロゴロかぼちゃもいいけど、これもプレーンに近くまろやかでいいですね。


メープルを上からたらして焼いたので、ふくらみが甘くなるかなーーっと
オーブンにへばりついて見ておりましたが・・・

むくむくとふくらんできてひと安心。


ほんとは冷めてからのほうが味がなじんでおいしいのですが
湯気がでてるフライング的な味のマフィンも好きです。

なんのこたあない待ちきれないんですけどね。


今日のレッスンにもっていきまーす。