goo blog サービス終了のお知らせ 

★LABO cafe★

日々発見の毎日を、ぽつぽつと綴ります。お菓子作り、フラメンコ、音楽フェス、入院日記。

春のどきどきマフィン☆

2010-03-06 10:44:01 | ブレッド、スイーツ
表参道でりえぽこの個展があります。

春のときどきおしゃれ古着店
3月5金 12時~20時
3月6土 12時~20時
青山ハウススタジオにて

かわいいリーズナブルな古着や小物、りえぽこのフエルト雑貨も出品されるそうです。
お時間のある方、ぜひ行ってみてください♪

久里浜カホン帰りに遊びに行ってきます。
で、差し入れのお菓子を作りました。

いつものマフィンです。
バナナとブルーベリーとくるみ入り。


ビターのチョコをかけてみました。

「春」っぽい感じにしたかったので、いちごの棒チョコをセンターに刺してみたり。
なんじゃこりゃ??意味不明です。

ある意味、

春のどきどきマフィン☆


いちじくとくるみのスコーン

2010-03-05 21:27:46 | ブレッド、スイーツ
山形から送られてきたいちじくの甘煮。
たっぷりいただいたので冷凍にしてある。
すこしずつ解凍しておかしに混ぜてます。
そのまま食べてもすっごいおいしい☆

今日はスコーンに入れてみました。



バターはよつ葉にしたので風味あり♪
オートミールとヨーグルトも入れて
いちじくをたっぷり。
くるみも投入!

丸めてスケッパーでカットするだけのシンプルなスコーン。
オーブンに入れる前に
蜂蜜をうすめて表面に塗り、ざらめをパラパラ。


ひさびさのマフィン<チョコといちじく>

2010-02-20 22:59:12 | ブレッド、スイーツ
最近、アイシングクッキーばかり焼いてたので
ひさびさにマフィンを焼きました。



冷凍にしていたいちじくの甘煮、くるみを入れて
湯煎にかけたチョコを表面に塗りました。

てっぺんにはミニオレオ。

やっぱりこのいちじくの甘さがいいー。
くるみとの相性バッチリです。
表面のチョコはダークでもよかったかな。

甘めですが、なかなかGOOD♪

ふたつの材料だけでパンケーキ(バナナ)

2010-02-07 12:23:02 | ブレッド、スイーツ
ホットケーキミックスで作るバナナのパンケーキ。
フエルト作家りえぽこレシピで作ってみました☆

材料
ホットケーキミックス 150g(りえぽこは300gだった)
バナナ 3本(熟れてるとなおよし)


・・・以上です。

卵も牛乳もいれない。
バナナの水分だけ。
脅威のカンタン、ヘルシースイーツ!!

ちょっとアレンジして、バナナ2本をつぶしシナモンかけてくるみも混ぜた。
粉は混ざるのか心配になるけど、なんとなく粘り気がでて混ざった。
牛乳いれたくなるのを我慢して、2個の材料にこだわりたい☆

で、100円ショップで買ったパウンドケーキ型にいれて
バナナ1本の輪切りをのせ、くるみ、シナモンかけてオーブンへGO!

ほんとにここまで10分だね。

160~180℃で30分くらい焼きます。
ようじを刺してみてドロッと感がなければOK。
パウンド型じゃなくて丸型とかにして厚みがなければ
もっと短時間でやけそう。

でけた。


メープルきらしてて、なかったけど
バナナの甘みで充分です。

あったかいからちょっとバターのせたり。(おっとカロリーUP!?)

弾力、ボリュームともに◎のケーキになりました。