goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

今日の鳥見はナシです。

2005-12-17 15:16:42 | その他何でも
朝目覚めると天気が思わしくないのと北風ビュービューの為、とある場所での鳥見は中止です。
なのでぇ、以前に撮影した写真の整理等をします。

まずは、フェリーの乗船待ち時間の間に撮影したカツオドリです。
岸壁からの撮影なんですが、直ぐ目の前を飛んで行くのでファインダーで追うのがやっとでした。
この鳥は、沖合いに行かないと見られないと思っていたので、こんなにも近くで撮影できるとは驚きです。

「カツオドリ」20D+EF400mmF5.6手持ち撮影(生憎の曇り空、バックが青空だったら・・・)


そして、目の前でドボンとダイブする姿は迫力モノでした。
写真は、ダイブ後に飛び立つところです。

「カツオドリ」20D+EF400mmF5.6手持ち撮影


「クロサギ」20D+EF400mmF5.6×1.4手持ち撮影


「カラフトワシ」20D+EF400mmF5.6×1.4(これもバックが青空だったら・・・)




最後にコウノトリ、目つきは悪いのですが綺麗でした。

「コウノトリ」20D+EF400mmF5.6×1.4


ケロヨンが大好物らしく、田圃の中で土を突っついては冬眠中?のケロヨンをパクリ!!

「コウノトリ」20D+EF400mmF5.6×1.4


「チョウゲンポウ」20D+EF400mmF5.6×1.4手持ち撮影


「オオタカ」20D+EF400mmF5.6×1.4


今日の撮影は、「なし・倉庫出しより、カツオドリ・コウノトリ・クロサギ・カラフトワシ・チョウゲンポウ・オオタカ」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。 
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、233種類になりました。
*撮影枚数0枚、内Galleryに13枚UPしました。

 →