Torreon de Paredes

『株式会社日智トレーディング』食品原料、ワインの輸入。銀座に『銀座Torreon16区』オープン

ワインショップグラシアス

2008-07-21 15:46:00 | ワインショップ

大阪空港内のワインショップグラシアス
(関空にもあったらいいのにと皆声を揃えて言っていますが)

    Dsc07870

旅行帰りに、1杯いただけるカウンターのバーペースも設置されています。
もう在庫が本当にすくなくなってきた「ドンアマド99」
プレゼントにもおすすめです。

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


広島アンデルセン

2008-07-20 10:37:00 | シャンパーニュ

Dsc08018 Dsc08020
広島ワインまつり開催でよくお伺いした、
広島アンデルセン、

ワインセラーは素晴らしいです。
ミッシェルゴネエッジングボトルお取扱いいただきました。

   

      Picpic

薔薇であったり蝶であったり、全てソフィさん手描きのエッジングボトル
好評です。
バラの色も多種多様で、微妙なニュアンスで
どれ1つとして同じものはありません。
ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

遂にワインランキングで1位に輝きました。
これからも極力毎日更新し続けます。よろしくお願いします。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


海鮮築山

2008-07-19 14:00:00 | トレオンのおすすめレストラン(大阪)

緑ちょうちんのお店(☆4つ)

海鮮築山にて


Dsc08026 Dsc08028
Dsc08029  Dsc08031_2

適量でいろいろなお惣菜をいただけるので気に入っています。
常連のお客様で賑わっています。

来月23日発売の「あまから手帖」に掲載されるそうです。
《要》チェックします!

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


神戸ワイナリー研修のお楽しみ

2008-07-18 14:20:39 | ソムリエ協会

お昼ごはんです。

          Dsc08045

神戸近藤亭きっしゅや特製の

キッシュロレーヌ
コールドポークのサラダ
オニオンスープ
サーモンと帆立のムースのヴァプール(蒸し物)
ソースヴァンブラン。

どれもワインに合うお料理ばかり。
勉強になります。

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

こちらのランクも上がってきました

にほんブログ村 酒ブログへ


神戸ワイナリー研修

2008-07-17 14:27:45 | ソムリエ協会

毎日暑いですね。
葡萄たちもどんどん成長しています。
Dsc08036 Dsc08037
torreonという名のカベルネソーヴィニョンの木を1本育てています。
Dsc08043
上の(ピンクの)部分を切ろうとしたら、房ごと取れてしまいました。

この日は本当に暑くて、大変な作業です。
どんな葡萄ができあがるでしょうか???

Dsc08049 Dsc08051
今回のテーマは樽熟成でした。

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


和イタリアアルポルト

2008-07-16 11:22:01 | トレオンのおすすめレストラン(京都)

京都にまた1つトレオンワインがいただけるお店ができました。
それもJR京都駅からすぐ、ルネサンスビル
和イタリアアルポルト」。


Dsc08033 Dsc08035
京野菜や和素材を使ったイタリアンです。
マネージャーの中村さんは、以前
弊社の事務所からすぐ近く、高槻のお店で働かれていました。
トレオン再び!お取扱いいただいています。


        Dsc08034

メルロレゼルヴァをいただきました。
       1

暑い折柄、ビールの1杯目の美味しさは格別ですが、
飲めば飲むほど美味しくなるワインも魅力たっぷりです。

フランスワインしか飲まない!方や、
ワイン好きな方に是非おすすめしてみてください。
美味しさにびっくりすると思いますよ!

7月22日(火)ホテルグランヴィア大阪しずく のイベントも
是非よろしくお願いします。



ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


チリワインと和食の会

2008-07-15 13:09:01 | ワイン会

Photo_2
ブログ村もランキングが上がってきていて、
毎日喜んでいます。

毎日ブログを書く事も大変ですが、
毎日ブログを見てくださる事は、
もっと大変だと 思います。
いつもいつもありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

ブログランキング・にほんブログ村へ


NEWS CHEF

2008-07-14 18:27:30 | トレオンのおすすめレストラン(関東)

6月22日に西麻布のNEWS CHEF Lazzaroでの
ワイン会に参加しました。
Dsc07873 Dsc07877
12種類野菜のガルグイユ
それぞれのお野菜が、かりっと食感のよい美味しいお野菜でした。

Dsc07879 Dsc07881 Dsc07883
とってもユニークなお料理、焼いた旬のスイカとバルサミコのソルベ

Dsc07884 Dsc07885
Dsc07886
最後にレイトハーベストとデザート
パリブレストと小菓子を合わせました。
このレイトハーヴェストすっきり甘口ワインで本当に美味しいです。

白を基調とした素敵な空間でのワイン会でした。

このワイン会2日行われました。
2日とも50名近くの方が参加され、大盛況でした。


ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


夏はやっぱりロゼ

2008-07-13 12:20:00 | インポート

      200807082113000
お客様が「お誕生日」に高松のお店で
ミッシェルゴネブリュットロゼ
(フルーティなロゼです)
で乾杯されたそうです。

いつも写真ありがとうございます。

横のネコちゃんも可愛い。

暑い夏の陽射しを浴びた後はロゼが良いですね

ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ


the kitchen salvatore cuomo

2008-07-12 15:33:00 | トレオンのおすすめレストラン(京都)

JR京都伊勢丹10階の「the kitchen salvatore cuomo
ランチをいただきました。
昼間のお料理は明るく写って綺麗ですね。
ワインも美味しそうです。

Dsc07995 Dsc07997
Dsc07998 Dsc07999


ブログ村ワインランキングに参加しています。
クリックして応援してください!!!

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ ブログランキング・にほんブログ村へ