4年生では、とりいもとタイム(総合)に「鳥居本のやさしさ発見」と題して、町の公的機関が誰にでも使いやすいようになっているかを調べ、分かったことや考えたことを一人一人がまとめました。
本日は、4年生が中学校を訪れ、まとめたことをペア学年である鳥居本中学校3年生に聞いてもらいました。中学3年生は、4年生の子どもたちを温かく迎えてくれ、優しい表情で4年生の発表を聞いていました。
中学3年生は鳥居本の町のことについて今までの総合的な学習の時間に学習を積んできています。4年生の発表後、中学3年生は4年生がより詳しく語れるように4年生に質問したり、発表や調査したことのまとめ方についてアドバイスをしたりしました。また、よかったことについても言ってくれたので、中学3年生に認められ4年生はほっとした様子でした。

4年生が調査しまとめたことを鳥居本の地域のみなさんにも見てもらえるとよいなと思います。
本日は、4年生が中学校を訪れ、まとめたことをペア学年である鳥居本中学校3年生に聞いてもらいました。中学3年生は、4年生の子どもたちを温かく迎えてくれ、優しい表情で4年生の発表を聞いていました。



中学3年生は鳥居本の町のことについて今までの総合的な学習の時間に学習を積んできています。4年生の発表後、中学3年生は4年生がより詳しく語れるように4年生に質問したり、発表や調査したことのまとめ方についてアドバイスをしたりしました。また、よかったことについても言ってくれたので、中学3年生に認められ4年生はほっとした様子でした。

4年生が調査しまとめたことを鳥居本の地域のみなさんにも見てもらえるとよいなと思います。