彦根市立鳥居本学園 ブログ 

平成27年4月から小中一貫型小中学校として新たな歩みを始めました。学園と鳥居本の魅力満載ブログです。

生物多様性

2015年09月22日 | 鳥居本中学校学習
 これは昨年度男鬼森林学習で当時の1年生が植えたものです。鹿に食べられないように網を巻いていますがやられてしまいました。現在鹿は天敵がいないので増える一方だそうです。周りに植えられた杉やヒノキに荷造りテープが巻かれ鹿に備えています。林業は100年先の山を想像して営むという話を聞いたことがありますが、100年先はどうなっているのでしょうか。
 私たちの生活は山、特に森林に支えられています。森林が美味しい水を作り、森林が土砂崩れを守ってくれます。鳥居本中学校の森林学習は、森林のほんの一端しか学習できていませんが、一端でも学び持続可能な発展ができる社会を考える人材になってもらえるよう取り組んでいます。
 2013年阿部サダヲ主演の映画『奇跡のリンゴ』は、無農薬でリンゴを育てることを試みますが失敗の連続。窮地に立たされ、自死を決意し森に入ると、元気なクルミの木を発見。生物多様な環境が無農薬を可能にするという考えに至るというお話でした。人と里山の関係は「生物多様性」がキーワードだと思います。
 そこで、9月28日(月)1時間目(8時50分スタート)、鳥居本中学校2年生が、前川教育長を招き生物多様性の学習を行います。昆虫採集を趣味とされている教育長が約40年前の鳥居本と今の鳥居本を比べながら、蝶が住めなくなった環境を切り口にしたお話を聞きます。授業は公開としますので、地域の皆さんもよろしければお越しください。