1年生は、本日、東近江市の「河辺いきものの森」へ電車で出かけました。
目的は・・・
・木の実拾いや森の中で遊ぶことにより、秋の自然に親しむことができる。
・森の中の施設を利用したり、電車に乗って移動したりしながら、施設や電車の公共性に気付くことができる。

近江鉄道の鳥居本駅から河辺の森駅まで電車に乗り、安全に気を付けながら河辺いきものの森まで歩きました。


森のお話(森の生き物の話)を聞いた後、生き物を探したり、秋の実を拾ったり、笹舟を作って、川に流したり・・・


また、ドングリごまやドングリペンダント、ドングリやじろべえなどを作って遊んだり・・・

森の中で仲よく遊んだりして楽しく過ごすことができました。
学校を離れ、自然に囲まれた施設で有意義な体験をすることができました。
目的は・・・
・木の実拾いや森の中で遊ぶことにより、秋の自然に親しむことができる。
・森の中の施設を利用したり、電車に乗って移動したりしながら、施設や電車の公共性に気付くことができる。

近江鉄道の鳥居本駅から河辺の森駅まで電車に乗り、安全に気を付けながら河辺いきものの森まで歩きました。


森のお話(森の生き物の話)を聞いた後、生き物を探したり、秋の実を拾ったり、笹舟を作って、川に流したり・・・


また、ドングリごまやドングリペンダント、ドングリやじろべえなどを作って遊んだり・・・

森の中で仲よく遊んだりして楽しく過ごすことができました。
学校を離れ、自然に囲まれた施設で有意義な体験をすることができました。