雪を利用した街づくり

2018年05月25日 10時58分55秒 | 医科・歯科・介護
雪国が循環型社会の主役に

年間500億㌧から900億㌧の雪が降る日本。
札幌市では、一人1万円ぐらいの除雪経費がかかっている。
雪を厄介ものとして捨てるのか、利用するのかの問題。
逆に、冷たい雪をエネルギーとして利用できないか?

雪に強いまちづくり ①安全で安心 - 国土交通省 東北地方整備局

雪をエネルギー源として活用できる施設の整備(利雪). ・まちなかの歩行空間の無雪化.
□民有地の雪寄せ場としての利用による固定資産税の減免措置(青森県青森市). □
豪雪から発足した官民の協働の力による除排雪事例(秋田県横手市).
【実現したこと】. 【今後の課題】. ①都市施設の整備(耐震改修促進等). ②地域防災力
の強化. ③雪害対策. ④水害対策. ①都市の安全性強化. ②地域防災力 ... 雪や寒さを
生かしたまちづくりについては、地区計画により堆雪スペースを確保するなど、積雪 .....
公共交通を利用しやすい生活を重視する」が約4割を占めており、今後の滝川市での
買い物.

1)雪に強い快適なまちづくりの推進 冬でも日常生活や社会活動に支障がでないよう、
都市・農村・漁村をそれぞれの地域が全体 ... や観光資源などしてとらえ、富山の冬を
いきいきとした楽しいものにするとともに、雪を資源として利用する産業を振興している。

雪と共存するまちづくりの推進:除雪した雪を処理する空間の確保、堆雪帯のある広幅員
の道路 ... 克・利・親雪都市の実現に向けた都市づくり:雪に強い市街地形成を推進(克
雪)/雪を様々な方 ... 雨や雪の日でも利用しやすい多目的公園施設の整備
(1)雪に強い住環境の整備. 雪に強いまちづくりにおいて、敷地内から近隣(街区程度)、
地区レベルにおいて想定さ .... 度)後退(セットバック)させることや建物の屋根の向き、
コミュニティ単位における雪下. ろしの手順などを定める .... しかし、雪室を食料の大型
冷蔵庫として利用することで、外気が上昇しても一定の温度と湿度で. 農産物を新鮮に
保つ ...
特に雪の多い地域である本町では、例年大量に降り積もる雪を地域資源としてとらえ、雪から ...
 これから降り積もる雪についての意見である。
 「集めて捨てる」、これだけのことに毎年多額の費用がかかりもったいないばかりである。
どうにか雪を活用できないかと考えた。
 「ゴミの焼却の廃熱を利用して溶かし、その水で発電する」などはどうだろうか。
 詳しい仕組みやどれほどの費用が必要かは全く検討もつかないが、集めて捨てるよりは役に立つかと思って提案する。
 くだらない夢物語と取られても仕方のない内容だが、雪国ならではの新しい発電としていかがだろう。「雪で発電」である。
雪をエネルギーとして活かす方法としては、一般的なものに「雪氷熱利用」があります。
 これは、雪や氷を夏季までに保存しておき、その冷気や溶けてできた冷水を冷熱源として利用するもので、青森県内では、青森市の国際芸術センター青森での冷房利用や、浪岡地域交流施設(あぴねす)での雪室りんご貯蔵などの導入事例があります。
 雪氷熱利用には、利用段階で温室効果ガスを排出しないなどの利点がありますが、雪のエネルギー密度は極めて小さく、資源としての安定性や保存性に難点があること、貯蔵施設の整備に多額の費用を要すること等の課題から普及には至っていません。
 ご提案のあった「雪で発電」も研究は進められていますが、現段階では実用化に至っていません。
 積雪寒冷地である青森県にとって、雪エネルギーの活用は重要な課題であり、県としては、経済的かつ効果的な雪利用について情報収集などに努めていきたいと考えています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広大な森林地帯、千駄堀池 | トップ | 雪を再生可能エネルギーに ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医科・歯科・介護」カテゴリの最新記事