くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

ゴミは持ち帰りましょう

2012-05-18 22:59:21 | 山と旅
先日、湯河原までツーリングに行ってきた。
グランフォンド八ヶ岳に向けた長距離トレーニング。

本当は坂道がいいんだけど、多少の事情でによりド平地。

横浜までは単独で走って、そこで仲間と合流。6人で伊豆を目指す。

途中、平塚あたりで1名家庭の事情で単離。
その後小田原まで快調に走って休憩。

初めて小田原城に来た。



天守閣にも入ってみたかったけど、時間が限られていたのと、入場料が多少なりともかかるのであきらめてメシ。

google maps で検索したら、「だるま料理店」というのがすぐ近くだったため、そこに行ってみた。


入り口から「重要有形文化財」と書かれているお店。
看板にも「定食 1,480~」とあり、おれのようなやつがくる店ではないと思った。

が、その場の雰囲気で入店。
一番安い定食を頼むが、ついカッとなってビールも頼む。ただしノンアルコールビールに思いとどまった。




さて、店を出たら雨がぱらぱら。

そのまま出発したが、湯河原手前で本降り。 いや雷雨。

しかたなくマクドナルドで雨宿りと時間つぶし。

結局雨はすっきりとは上がらず、湯河原駅から輪行で帰宅。 他のメンバは同じく輪行で伊豆の宿泊施設に向かった。
帰りの電車は、湯河原を離れるとすぐに車窓から晴れた空が見え、都内は雨の気配もないよく晴れた空が広がっていた。

なんか悔しい。



伊豆方面は3月に初めて伊東に行った。
その道中で見かけた看板を今回は自転車なので、きちんと撮ることが出来た。



ダンディである。



ちなみに、元の姿はコレ。





上のは手描きなのか貼り付けたのか分からないけど、見事。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りりり)
2012-05-27 01:31:55
ダンディな看板のサムネを拡大したら噴きましたw
センスいいですね
返信する
Unknown (くまきち)
2012-05-29 08:16:32
>りりりさん

前に見かけた時は車で信号停車だったので、写真に撮れなくて残念だったんですが、今回撮れてよかったです。

他にも何カ所かこの看板があるんですが、デザインされたのはこれ1枚しか見つけきれなかったです(^.^)
返信する