ちょっと出かけたら、途中で梅を見つけてぱちり。
Mozilla短信 #13 - Mozilla Flux
と言う記事をヒトから教えてもらった。
JSON のネイティブ対応というのはセキュリティ的にいいですね。
まだ JSON はあまり使う機会がないけど、eval に内在する問題点はかねてから聞いていたので。
と言う記事をヒトから教えてもらった。
JSON のネイティブ対応というのはセキュリティ的にいいですね。
まだ JSON はあまり使う機会がないけど、eval に内在する問題点はかねてから聞いていたので。
WordPressをちょっと試してみようと思って、WordPress 日本語ローカルサイトよりダウンロードしてきて適当なディレクトリに展開し、ブラウザでアクセスする。
まず、こんな画面が出てくる。
指示通りに、「wp-config.php ファイルを作成する」をクリックすると、403 エラーが出てしまう。
403 エラーなので、サーバ(apache)が出力してるわけだから、サーバのログを確認する。
確かに拒否してる。
サーバの設定では特に拒否するようにはしていない。ローカルの IP からのみアクセス許可にしているだけ。
試しに allow from all にしてみたが同じだった。
よく分からないので、
cp setup-config.php test.php
として、対象のスクリプトのコピーを作って、それにアクセスすると表示された。 なんだこれ。
パーミッションと所有者は次の通り、同じ。
なのに、片方は表示できて、もう片方はダメ。
本家から英語版の同じバージョンをダウンロードしてきて試したけど変化なし。 そもそも、denied by server configuration なんだから、変わるはずもない。
.htaccess が勝手にどこかにないかとも思ったが、Override は許してないし。
で、httpd.conf を調べてて次のディレクティブを見つけて、これをコメントアウトしてみたら動いた。
Directory ディレクティブのマッチ演算子って、ファイル名にまで影響するの?
ディレクティブ クイックリファレンスのDirectoryディレクティブのところを見るが、別にそんなことは書いてないように見える。
よく分からないが、上記を allow from <local-net> にして、次に進んだ。
まず、こんな画面が出てくる。
指示通りに、「wp-config.php ファイルを作成する」をクリックすると、403 エラーが出てしまう。
403 エラーなので、サーバ(apache)が出力してるわけだから、サーバのログを確認する。
[Sun Mar 22 11:18:15 2009] [error] [client 10.0.0.10] client denied by server configuration: /path/to/wordpress/wp-admin/setup-config.php, referer: http://host/path/to/wordpress/ |
確かに拒否してる。
サーバの設定では特に拒否するようにはしていない。ローカルの IP からのみアクセス許可にしているだけ。
試しに allow from all にしてみたが同じだった。
よく分からないので、
cp setup-config.php test.php
として、対象のスクリプトのコピーを作って、それにアクセスすると表示された。 なんだこれ。
パーミッションと所有者は次の通り、同じ。
% ls -l setup-config.php test.php -rw-r--r-- 1 www www 7635 2 13 00:47 setup-config.php -rw-r--r-- 1 www www 7635 3 22 11:29 test.php |
なのに、片方は表示できて、もう片方はダメ。
本家から英語版の同じバージョンをダウンロードしてきて試したけど変化なし。 そもそも、denied by server configuration なんだから、変わるはずもない。
.htaccess が勝手にどこかにないかとも思ったが、Override は許してないし。
で、httpd.conf を調べてて次のディレクティブを見つけて、これをコメントアウトしてみたら動いた。
<Directory ~ "config"> Order allow,deny Deny from all Satisfy All </Directory> |
Directory ディレクティブのマッチ演算子って、ファイル名にまで影響するの?
ディレクティブ クイックリファレンスのDirectoryディレクティブのところを見るが、別にそんなことは書いてないように見える。
よく分からないが、上記を allow from <local-net> にして、次に進んだ。