goo blog サービス終了のお知らせ 

TOMOの日常。。。kehidupan TOMO

流山児★事務所の横須賀智美による日常日記。
役者の素顔が見えるかも。。。INDONESIA交流記も満載。

タンクバン プラフ。

2016-08-07 | インドネシア

船をひっくり返したような形の火口で有名な山へ。 

 

 

 

 山の入り口でお金を払う。
本来外人は2000円くらいとられる。
ともは聞かれることもなくノーチェック。 

 

 

 う~~~~ん。
いい眺め。
 

 

 本当は柵入れないでとって欲しくてアンドレが何度も指示したんだが。。。
無理だってさ~~~。 

 

 

 

 上の下方の写真みたいにして欲しかったの~~~。

 

 硫黄の匂いがここまで。

 

 

 

 暖をとるためコーヒータイム。
雲行きが悪くなってきた。。。 

 

 

 別の火口まで徒歩30分でいけるのだが、帰りは2時間くらいかかると聞いて諦めた。

 

 

 それにしても雄大な眺め。
バンドン市内に戻るため下山に向う。
案の定雨が降ってきた。
山の天気は変わりやすい。 

 

 

 この地方はウサギの肉で有名。
かわゆいウサギは食肉用で売られてる。
絶対調理できないな~~~。
でも美味しい。

そして市内のバンドンも洪水になったほどの大雨。
前も見えず。。。