TOMOの日常。。。kehidupan TOMO

流山児★事務所の横須賀智美による日常日記。
役者の素顔が見えるかも。。。INDONESIA交流記も満載。

我が劇団の大仏様。。。

2006-09-30 | Weblog

めでたいめでたい。。。。満面の笑みでポテチとお茶を持つ直美のお姿。。。。
癒されます。こんな光景が繰り広げられてる中、米子さんは次のOLD BUNCHの打ち合わせを岡島さんと。。。。そして、隣りには写真拒否のうねべの姿も。。。。
れっきとした事務所です。

ini Naomi. lucu, kan?

 


まだまだ子供なのに。。。

2006-09-26 | Weblog

うちの先輩のSABOさん邸には犬達が暴れまくってます。しょっちゅう遊びに行かせてもらってます。「さんた」はまだまだ子供なのに、子供らしからぬ大きさの為に甘えさせてもらえない模様。そんな「さんた」は私と一緒に寝てくれます。お風呂入ってる間も待ってくれる可愛い奴です。

namanya SANTA.
masih anak deh....


誕生日でした!!!

2006-09-23 | Weblog

22日は私の記念すべき生誕の日でした!!!
何と流山児★事務所入ってはじめての祝ってもらい日となりました。
14年も遭遇しなかったなんて。。。。
最近は9月になると日本にいませんでした。
それ以前は22日になると稽古が休みでした。。。。。
嬉しかったです。有り難う皆。そして皆に逢わせてくれるために産んでくれて有り難う、父母。
稽古場にはきしこさんが久しぶりに顔出してくれて嬉しかったし。。。
帰りは本田君・拓平と車で帰らせてもらいました。
人に触れた心温まる日でした。。。。。

hari ini hari ulang tahunku.....




本日の観劇。

2006-09-18 | Weblog

前回いけずにいたブラストⅡやっと観て来ました。インドネシアからの流山児★事務所に研修中のヤヌーと一緒に。
面白かった。バトントワリングの方見たさもあったのだが、予想以上のパフォーマンスに堪能。これは一体ミュージシャンなの?役者なの?ダンサーなの?
こういう事したかった自分を思い出した。
でも、踊れるけど、楽器の才能。ひいていえば音楽の才能をあまりもらえなかった私には悔しい観劇でもありました。。。。

aku nonton pentas blast2. menarik sekali...
ini penari? pemusik? pemain?
aku ingin main seperti mereka....


事務所の茄子。

2006-09-11 | Weblog
園芸ブームなのか、事務所では茄子が栽培されている。
制作の合間に水をやったり、油虫とったり、かなり手をかけている。。。。
そんな茄子がたまに収穫されている。
何だかほのぼの。

terong.....terong....terong....



たまの休み。

2006-09-07 | Weblog

3日の日に、INDONESIAでお友達になり、未だに交流の深い大好きなLILYと、INDONESIAな日を過ごしました。
昼からアメ横にあるインドネシアン食材のお店に行き、テンペをGET。
その後、日曜日にだけ出る行商おばさんを待つが、来なくて不発。
1日から来日しているYANUも合流し、目黒にある、インドネシア人が「まあまあ」と選ぶインドネシア料理屋さん「Cabe」にいくが、これまた本日のみ臨時休業。。。。
結局行った事の無かった、大崎のCafe Ubudで御飯。
ここでまた素敵なインドネシア好きなおじさまと同席して楽しい時間を。
本当にインドネシア好きな人は何処にでもいるもんだ。
また、開拓しようね、LILY。

tangal.3 kemarin, hari indonesia buat aku.
aku dan lily ke toko indonesia di ameyoko.
dapat tempe, dong.
senang, senag.
terus baru pertama kali ke kafe Ubud.
di mana2 ada org yg suka sekali indonesia.kami jg kenal sama Bapak yg akan tingal di bali.


とっても興奮!!!

2006-09-03 | Weblog

もうとっても興奮です。今日の稽古場に向かう際、電車の中で、最近しょっちゅうTVにも出てる「死ぬまでちんどん屋稼業を続けます」と、かっこいいちんどんやの大井さんに遭遇したのです。
もうちんどんのかっこで電車に乗ってる大井さんはみんなの注目の的。
皆遠巻きにしている中、写メールしてる人もいたりして。。。。
私も隠し撮りしたのですが、保存してなかった為に、パーに。
そして、あんまりにも興奮したので、話しかけてしまった!!!
素敵なおじいさんでした。
小金井の方での仕事だそうでした。広島やら茨城やらにも仕事で行ったりとか。
オーボエやクラリネットやアルトサックスは重要だとか。。。何だか色々話してくれました。感激
そして、何と名刺を頂きましたのです。そんな気配を出したのが、すでに早稲田駅。。。
私は名刺ほしさに早稲田で降りすごし、高田馬場で降りました。

hari ini aku senang2!!!
dapat kartu nama yg org terkenal sbg CHIN-DON-YA.(pekerjaan tradisi)
horeeeeee.

 


 


遠くベラルーシからのお届け物。

2006-09-02 | Weblog

来ました!!!ベラルーシで本当にお世話になった古澤さんの結婚式の写真が!!!
まあああああ、ここに至るまでに色々聞かせてもらったり、見せてもらったりで、色んな感想はありますが。。。。。兎に角おめでとうございまっす!!!
そして、周りの美女軍団は何事??
ナージャもいるし、オーリャも!!!
先生、すごいよ。最近古澤さん、映画やテレビにも引っ張りだこだそうです。
私達の領域を侵さないで下さい。

fotonya  dari Berarusi !!!
di sana cewek2nya cantik sekali... betul, kan?