goo blog サービス終了のお知らせ 

TOMOの日常。。。kehidupan TOMO

流山児★事務所の横須賀智美による日常日記。
役者の素顔が見えるかも。。。INDONESIA交流記も満載。

スカルノ。。。

2014-02-05 | インドネシア


インドネシアの歴史の特徴なのか。
政治的な作品の質が高いのは。
ともの両親の時代の大学紛争がここではともの友人達が経験してるのだ。
20年~30年の違いで同じようなデモが起きていたとは。。。
1998年にスハルト政権が倒れるまでにいたった大学生による大規模なデモ。
ともが初めてインドネシアに来たのは2000年。
わずか2年後の事だったなんて。。。




スカルノはじめ有名な政治家達。



小さなメモ帳に書かれたメッセージ。




とにかく意味わかろうとはせずに、身体で何か感じるようにして多くの展覧会に訪れるようにしてる。



切手。
スカルノって本当に偉大だったんだなあ。。。



切手にまでなって、更に今でも崇拝されてる。
そんな政治家日本にいますか?



紙で作ったオブジェ。

ものすごい細かい作業。



新しい地図。
日本が入ってて良かった。