4日目・午前
地下以外は(笑)と~っても快適だった本土最南端のホテルを出て、まず目指すは『雄川の滝』。『西郷どん』のオープニングに出てくる滝だよ!(見てないけど~
)

駐車場から滝までは1200m。
滝つぼで赤い鯉を見つけられたらラッキーなんだって!よっしゃ!見つけてやるぜぃ!

平地の1200mなら大した距離でもないけど、登ったり下ったりするので、歩きやすい靴で行った方がいいよ。
ちなみにティモコは夏場は素足にサンダルなんだけど、今回の旅は岬ツアーだから(そうだったのか!
)ウォーキングシューズを履いて行ったよ(笑)

途中に休める場所もあります。
水の色が美しすぎる

到着~~!

『雄川の滝』であります!
早朝だったので霧が少々出てたけど、早朝ゆえまだ誰も居なかったので、独り占め…いや、二人占め状態で、好きなだけ堪能できました。贅沢よの~~~。

見つけた
赤い鯉。わかるかな?画像真ん中、二匹の黒い鯉の間にいます…よく見えねぇわ?すんません
↓↓↓

マイナスイオンを充電して、ボウが昨日レンタカーを借りた垂水まで。
車屋さんが垂水港まで送ってくれたので、そこからバスに乗って桜島港を目指します。
目的の鹿児島港までは別に垂水港から船で行けるんだけど、ちょっとだけでも桜島に行きたかったんだよぅ!


ひっひっひ…桜島に入りますよぅ

あああ…曇ってて全然見えねぇ

いや、でも今ワタス達は桜島にいる

はっ…灰がすげぇえ!

しかしワタス達は桜島にいるのら~~~~~

くそぅ…もう着いちまったぜ…やっぱり降りて歩かなきゃ全然行った気にならないぜ…

しかし飲み物を買いに入ったお店のお兄さんが本場の芋焼酎を試飲させてくれたぜ!


こんな中途半端な観光?で、ごめんよ…桜島。
いつかゆっくり来るからね!

桜島小みかんビール

お!さっきよりは多少形が見える!サヨナラ桜島!

コンニチハ!鹿児島港!

護衛艦さわぎりの一般公開をやってました。
あ~~~
残念!時間があったら是非乗ってみたかった
しかしワタス達は白くまを食べに行かないと…
最終日に食えるかもしれないけど食えないかもしれないので今食っとかないと…だってだってティモコはセブンイレブンでも白くまアイスばかり買ってるくらい白くまが大好きなんだもの
白くま白くま白くま~~~~~


と(笑)天文館に駆け込んで…

うん、やっと逢えたね、本家の白くま。

長年の夢、叶いました…




地下以外は(笑)と~っても快適だった本土最南端のホテルを出て、まず目指すは『雄川の滝』。『西郷どん』のオープニングに出てくる滝だよ!(見てないけど~


駐車場から滝までは1200m。
滝つぼで赤い鯉を見つけられたらラッキーなんだって!よっしゃ!見つけてやるぜぃ!


平地の1200mなら大した距離でもないけど、登ったり下ったりするので、歩きやすい靴で行った方がいいよ。
ちなみにティモコは夏場は素足にサンダルなんだけど、今回の旅は岬ツアーだから(そうだったのか!


途中に休める場所もあります。
水の色が美しすぎる


到着~~!

『雄川の滝』であります!
早朝だったので霧が少々出てたけど、早朝ゆえまだ誰も居なかったので、独り占め…いや、二人占め状態で、好きなだけ堪能できました。贅沢よの~~~。

見つけた

赤い鯉。わかるかな?画像真ん中、二匹の黒い鯉の間にいます…よく見えねぇわ?すんません


マイナスイオンを充電して、ボウが昨日レンタカーを借りた垂水まで。
車屋さんが垂水港まで送ってくれたので、そこからバスに乗って桜島港を目指します。
目的の鹿児島港までは別に垂水港から船で行けるんだけど、ちょっとだけでも桜島に行きたかったんだよぅ!



ひっひっひ…桜島に入りますよぅ


あああ…曇ってて全然見えねぇ


いや、でも今ワタス達は桜島にいる


はっ…灰がすげぇえ!


しかしワタス達は桜島にいるのら~~~~~


くそぅ…もう着いちまったぜ…やっぱり降りて歩かなきゃ全然行った気にならないぜ…


しかし飲み物を買いに入ったお店のお兄さんが本場の芋焼酎を試飲させてくれたぜ!



こんな中途半端な観光?で、ごめんよ…桜島。
いつかゆっくり来るからね!

桜島小みかんビール

お!さっきよりは多少形が見える!サヨナラ桜島!

コンニチハ!鹿児島港!

護衛艦さわぎりの一般公開をやってました。
あ~~~


しかしワタス達は白くまを食べに行かないと…

最終日に食えるかもしれないけど食えないかもしれないので今食っとかないと…だってだってティモコはセブンイレブンでも白くまアイスばかり買ってるくらい白くまが大好きなんだもの




と(笑)天文館に駆け込んで…

うん、やっと逢えたね、本家の白くま。

長年の夢、叶いました…





まるでわたしが行ったみたい。
ティモコさんのブログ拝見して同行させていただいた気分のわたしです。
得した気分~(笑)
シロクマのかき氷、わたしも最近コンビニで買って食べてます。
美味しいですよね。
本家のはさすがですね~。
食べてみたい(笑)
西郷どん、私も観てない。雄川の滝が気になるから日曜日観ようかな(笑)
本家のしろくま食べたぁ~い。今日コンビニのしろくま買って来たらティモコさんが本家しろくま…本家食べたい!
鹿児島いいですね~
桜島の噴煙を浴びましたか
これが 本家本元のシロクマなのね
ホント良い旅
嬉しいなぁ。
まだしつこく続くので(笑)引き続き同行頼みます
グリーンリーブスさんも食べてますか!白くまアイスw
コンビニのも美味しいけど、念願の本家、感無量でした
雄川の滝、ワタスのスマホではとてもお伝えできないほど、本物は壮大で美しいです。
世間と逆に、ワタスは現地に行ってみて西郷どんが見たくなりました(笑)
midoさんもちょうど白くまを?(笑)
夏にピッタリだよね!
本家はいいぞよ
ワタシも見たくなった(笑)
噴煙は(多分)浴びてないけど、灰煙は浴びました(笑)
温泉があるので、機会があればゆっくり上陸してみたい…
白くま、中にいろいろフルーツや豆が入ってるので、宝さがしみたいで、氷も美味しかったです