ダムヌンサドゥアック水上マーケット
前回のタイ旅で、とっても良かったので「もう一度行きたい!」って思っていた所。
それはね、
水上マーケット

まるで東洋のヴェネツィア?の如く、運河沿いに家やお店がいっぱいあって、人々は小舟で移動し、船の上で商売をしているのです。
普通に物を売るならともかく、船の中で煮炊きをし、食い物を売ってる強者も!
買い手も船に乗って買いに行きます。岸から手を振って呼び寄せてもオッケーです。

今回はツアーじゃないので、地元の旅行会社に行って、水上マーケットとアユタヤ遺跡(世界遺産
)観光の人気コースに参加しました。


昼食付き・ホテルまで送迎込みで大人おひとり様2000バーツ(6千円くらい)。
水上マーケットへはバンコクから郊外へ車で一時間半くらいであります。
途中、ココナッツファームに寄って…(おトイレにも寄って~)

タイの民芸品を売ってるお土産屋さんを見て…(ひやかした挙句買わなくて~)

さあ、着きました!ここからボートに乗りますよ~。

乗り場と降り場は船がぎゅうぎゅうでぶつかりそうでした。
ここはタイにいくつかある水上マーケットのうち最も有名なところなので、外国人観光客でごった返していました。

やっほ~!一番前をゲットです!オバサンパワー炸裂です!
(うそです。たまたま順番だっただけです。ティモコの足です。)

出発しま~す!
カメラマンが手を振れって言ってます。
やだよ。買わされるもん

ジャングルクルーズみたいなとこもあって、ワックワク


仏像が!タイだね~。

こんな風に高床式の家が建ってます。もちろん人が暮らしています。

綺麗にガーデニングしてるところも!

ティモコはちょっと水辺の暮らしに憧れてるので、住んでみたい気も…

どんな生活してるんだろうって興味津々です。

30分位クルーズしたら賑やかな所に出てきました。
メインの水上マーケットゾーンです。



土産物から日用品、果物、おかず等々、なんでも売ってます。

ここで降りま~す。

大きなお土産物屋さんがありました。

ベンチでジュース飲んでから、あちこち見て回りました。

あ~楽しかった!
…え?
わざわざタイの水上マーケットまで行って何買ってきたのかって?
このジュース一本でっす!!
まあ、楽しきゃいいのです。でへっ。
タイは旅日記くらいにしようと思い番号振らずにおりましたが…
意外にティモコの旅行記を見に来て下さる方がいらっしゃることが判明したため(なんか申し訳ない~
)読みにくいと思われますので振らせていただくことにしました。
カテゴリーからヨロです
※これからどこか行こうと思い、ティモコの旅行記を参照にして下さってる方へ
自分で言うのもなんですが、ワタクシの旅行記は不定期で中途半端な上、あんまし参考にはなりません…
どうぞ、他の方の旅行記や口コミも見た上で、ご検討くださいまし。
でも懲りずにまた見に来て下さいまし!ありがとうございます!
人気ブログランキングへ
前回のタイ旅で、とっても良かったので「もう一度行きたい!」って思っていた所。
それはね、




まるで東洋のヴェネツィア?の如く、運河沿いに家やお店がいっぱいあって、人々は小舟で移動し、船の上で商売をしているのです。
普通に物を売るならともかく、船の中で煮炊きをし、食い物を売ってる強者も!
買い手も船に乗って買いに行きます。岸から手を振って呼び寄せてもオッケーです。

今回はツアーじゃないので、地元の旅行会社に行って、水上マーケットとアユタヤ遺跡(世界遺産




昼食付き・ホテルまで送迎込みで大人おひとり様2000バーツ(6千円くらい)。
水上マーケットへはバンコクから郊外へ車で一時間半くらいであります。
途中、ココナッツファームに寄って…(おトイレにも寄って~)

タイの民芸品を売ってるお土産屋さんを見て…(ひやかした挙句買わなくて~)

さあ、着きました!ここからボートに乗りますよ~。

乗り場と降り場は船がぎゅうぎゅうでぶつかりそうでした。
ここはタイにいくつかある水上マーケットのうち最も有名なところなので、外国人観光客でごった返していました。

やっほ~!一番前をゲットです!オバサンパワー炸裂です!
(うそです。たまたま順番だっただけです。ティモコの足です。)

出発しま~す!
カメラマンが手を振れって言ってます。
やだよ。買わされるもん


ジャングルクルーズみたいなとこもあって、ワックワク



仏像が!タイだね~。

こんな風に高床式の家が建ってます。もちろん人が暮らしています。

綺麗にガーデニングしてるところも!

ティモコはちょっと水辺の暮らしに憧れてるので、住んでみたい気も…

どんな生活してるんだろうって興味津々です。

30分位クルーズしたら賑やかな所に出てきました。
メインの水上マーケットゾーンです。



土産物から日用品、果物、おかず等々、なんでも売ってます。

ここで降りま~す。

大きなお土産物屋さんがありました。

ベンチでジュース飲んでから、あちこち見て回りました。

あ~楽しかった!
…え?
わざわざタイの水上マーケットまで行って何買ってきたのかって?
このジュース一本でっす!!

まあ、楽しきゃいいのです。でへっ。
タイは旅日記くらいにしようと思い番号振らずにおりましたが…
意外にティモコの旅行記を見に来て下さる方がいらっしゃることが判明したため(なんか申し訳ない~

カテゴリーからヨロです

※これからどこか行こうと思い、ティモコの旅行記を参照にして下さってる方へ
自分で言うのもなんですが、ワタクシの旅行記は不定期で中途半端な上、あんまし参考にはなりません…
どうぞ、他の方の旅行記や口コミも見た上で、ご検討くださいまし。
でも懲りずにまた見に来て下さいまし!ありがとうございます!

