トミーのママの道~『トミーのカナダ日記』

元山梨放送アナウンサー富田智美の公式ブログ。
カナダ生活を気の向くままに綴るトミーの独り言・・

朝食用ソーセージロール

2013年05月18日 | バンクーバーの生活

今日の朝ごはん。

ご飯を炊かずに朝を迎え、
さてどうしよう。。

パートナーが、パンでも買って来るよ、と家を出ていきました。

10分後、
パン作るぞー、手を洗って~

と集合がかかったのです。

何やら取り出したのは、一個の缶詰。

ん??


そう、それが、パンの生地だったのです。

これが、のり巻き状にくるくる丸まって缶詰にされているわけで。
広げると、6個分にカットできるようになっています。


へー、初めて見た!
どこで見つけた??
いつものスーパー。
冷蔵庫のなか、バターの隣にあったのだとか。

生地に家にあったソーセージを巻いて、


375度に温めたオーブンで15分焼くだけ!!なんて簡単っ。

ちなみにこちらは華氏。
来たばかりの時に、オーブンを使ってみようとローストビーフを作るべく200度にセット。
しかし、待てど暮らせど、焼き色つかず。。

最後は、レンジでチンしちゃった、という始末😅

そりゃそうだ。
華氏に換算したら、たったの90度ぐらい。
肉を温めただけということですな。


それはさておき、
子供たちはオーブンの前にへばりつくように、見守り、、

できた!


うん、いい色。


熱々を食べる幸せ。
生地はちょっと塩がきつめでしたが、まあいけるっ。
何よりこんなに簡単、
休日の朝食には、なかなかナイス♬

自分で生地を作ったらもっと美味しいだろうな、
今度やってみよう。

そのまま、素っぴんで過ごせる、力のヌケータ週末でした。

誕生日

2013年05月18日 | バンクーバーの生活
今週はイベントが多かったなぁ。

そのひとつが昨日の誕生日、自分の。
去年は、ロンドン-ストックホルムを移動した日。
疲れ、到着し、
スウェーデン名物のミートボールのテイクアウトでお祝いだったな。

時の流れを確認するには、いい機会になりますね。
あとは、家族の楽しげなイベントになるから。

さて、会場は、
[牛角 ]in Vancouver。
こちらでの看板タイトルは、
Japanese BBQ



パートナーは、もっとオシャレな所へ、なんて言っていましたが。
私、めちゃくちゃハッピーなんですけど。
焼き肉。

しかも、ジャパニーズ焼き肉!!
バンクーバーで日本焼き肉を食べられるのは、牛角だけで、、、。
貴重な場所。
もう一カ所個人経営の焼き肉屋さんがあったのですが、最近なくなってしまった。

牛角は初めて訪れました。
で、メンバーCardを作ってきちゃいました。

着いたら、息子と娘爆睡。
それぞれベビーカーに乗せて、
丁寧にブランケットをかけて~
しっかり寝てくれ作戦!

寝た寝た。さんきゅ。
われらは、ゆーっくりと焼き肉&🍺を味わったのでした。

寝顔を見ながら、日本焼き肉。
一時間弱。
たまりません。ありがとう!

寝ぼけながら、
はーぴばーすで💕まぁまー🎵

寝起きですぐに肉にくらい付けるとは、
さすが、私の子供たちっ😁

帰りにフローズンヨーグルト屋さん⇨
コーヒー。

牛角、こちらではやはり高め。
味はさすがに日本にはかなわない。
それでも嬉しい場所ですね。


焼き方を何度も説明してくれる現地の店員さん。
笑顔で聞くも
『誰にもの申すか、こちら焼き肉レイディであるとも知らず』
と、パートナー。

まあね。
無意味な余裕を見せる私でした😜


数日前には結婚記念日ということで、二人でディナー。
それも素敵だったけど、、、

私こういうのが大好きだ!