


記憶も不確かな還暦過ぎ親爺の備忘録ブログ
このところ、15~6年前の思い出を振り返っております
ベルギーのブルージュに来ておりまして
ランチのお話でも

続きは、今日喰ったもんを振り返った後で


朝はこんな感じ

ランチは町中華でチャンポン麺

「チャンポン好きだよね」
って、このお店でチャンポン頼んだのは初めてなんだけどね
「この前も、チャンポン食べたよね。」
怪訝そうな親爺の顔色を窺って
「五目そばだったっけ?」
って、ちなみに、五目そばも食べたことのない愚昧は返す言葉もなく

夜は、新生姜巻き巻き

さて、ブルージュでのランチ
広場を取り囲むようにいくつかのレストランがあり、店頭にメニューが置いてある。
しかぁ~し、お店の入り口にあるのは英語は書かれていないものが多い
ならば、適当に人気のありそうなお店に入る
お店の外観写真など撮ってなくて
残ってた写真は

La Civiere D'Or
雨もあがりすっきり晴れ渡っているのでもちろん室外
時折、テントにたまった雨水がテントの隙間からどどっと流れ落ちるのはご愛敬
さて、席についてメニューをもらうがどうやら英語とは違う言語で書かれている
解読しようとする2人
とイライラしている2人
後者はもちろんビールが待ちきれないのだ。

「ビール頼んでいいっすか?」
「おぉぉぉx、そうだね。飲みながら考えよう」
ってことで冒頭の写真になった訳でしてね

「ところで、愚昧さんはもう決めたの?」
「え? ビールです!」
もちろん、訊かれたのは料理は何にするかって事でしてね
いつものボケはご愛敬
「メニューにします」
「ん?」
「ここのメニューというセットです」
「なんだ、そんなのがあるんだ、早く教えてよ」
よく分らないうちに見繕う
Gegratineerd mosselpannetje (ムール貝のグラタン)

Waterzooi(ワーテルゾーイ)

Carbonnades a la beer (牛肉のビール煮込み)

豪快にやらかしちゃいましたね

参考までに写真をクリックしたら別のお店で食べた牛肉のビール煮込みの写真が出てきます
ウサギのソテー

なんとかサーモンとムール貝

「え、デザートもたべるのですか?」


なんて発言したところ、

「セットを教えてくれたのはお前じゃないか」

「どうせ、お前はお代わりが欲しいって言うんだろ?」

メニューにはデザート付も無しも選べるのですけどね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます