親爺の徒然ぶろぐ

日々の生活
旅行
お酒
 雑多ブログ

平凡な日曜日

2018-02-12 | レカちゃん食堂


世間では平昌オリンピックで盛り上がっているみたいですが  書いてみたけどホンマ

ということで、今日の一枚は



たまには和風で
知足の蹲踞(つくばい)・・・京都は龍安寺。水戸藩主徳川光圀公の寄進によるものと伝えられているそうでございます。

「五・隹・疋・矢」
と刻まれているが、中心の正方形を口として開示を漢字を見直すと
「吾・唯・足・知」
「知足のものは貧しといえども富めり、不知足のものは富めりといえども貧し」
を表しているんだそうですよ!

というパンフレットを読み返した日の朝のレカちゃん食堂は



上手く言えば、豪華な朝食
言い返せば、昨夜の残り物朝食



炊き込みご飯に

白菜と鶏肉の生姜煮







金平ごぼう



レカちゃん食堂のランチは



オムレツ



具材はハムとチーズだそうです



パン屋さんで買ってきたハムカツパン



これはチビっと残念でしたが、
カマンベールチーズパンは



なかなかに、おいしゅうございました

おやつは格安シュークリームで



夜は鍋で


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土曜日出勤で戸惑う | トップ | ある自由時間・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レカちゃん食堂」カテゴリの最新記事