
父の日
毎年の事ですが、今年も子供達からプレゼント


母の日は覚えていますが、父の日って・・・

ちなみに、世界の父の日ですが、
アメリカ合衆国(6月第3日曜日)
台湾(8月8日):「爸爸」と中国語での「八八」の発音が似ているって、判りやすい
ロシア(10月第3日曜日):プーチンが勝手に決めたらしい
カトリック圏(3月19日):イタリアやスペインなどカトリック系の国では、毎年3月19日聖ヨセフの日が父の日
ドイツ(昇天日):国の休日である昇天日(復活祭の39日後の木曜日で、早ければ毎年4月30日、遅ければ毎年6月2日)が、「父の日」(Vatertag)
ってことらしい

朝はこんな感じ

麺活
ドラッグストアで2割引き


ランチはソーメンチャンプル

夜は鰺の南蛮漬け、白身フライ、ワンタンスープ

さて、冒頭の父の日プレゼント
娘と息子から
それぞれビール

まぁ、どんな人間かは子供たちが一番よく知っているってことで
今年もありがとう

来年もよろしくね

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます